沖縄県立首里高等学校:53期 掲示板

No.575 冬到来ですな

2003/10/20(月) 03:22 - 鳥取 組 やらようこ ()
寒い寒い寒い~またこの季節到来の季節ですね。
大学4年のあたしには、卒論がかなり切羽詰ってきて冬の寒さ=卒論のやばさが比例していきそうで怖いです。
寒くなればなるほど切羽詰ってくる・・・。
コジョウへ
部屋探しといてください。穴場物件で3万くらいの

No.574 リゾラバ2003秋口

2003/10/14(火) 19:24 - 星 組 マッキーノ ()
秋になり朝晩は冷えこむ季節となりましたが、僕の財布には早くも、


強烈な寒気団が到来しました・・・・
ハイさい!!すちゅーでんと牧野です。
この前のプレゼンに多くの非難の声が寄せられてますが、
所詮、僕はこんなもんです・・・期待を裏切る漢(おとこ)プラス、つまらない男なんで。
(言い訳すると、酔っ払ってカキコした。)
僕の話をしますと、
学校と言っても「広告批評」という本が主催する合同講義チックなものです。
しかし、講師は広告業界のトップクリエーターばかり(コーヒーbossのcmや、kddiのcmを手掛けた人など)
なんで、かなり面白いです。
生徒も東大生から五十代会社員までと、かなり幅広い感じです。
あわよくば、そのまま電通へ!!!
といきたいところですが、
僕のような四流大学卒ではまず無理・・・
まあ、何処でもいいんで広告業界に入れれば、と思ってる次第です。
営業以外で!!!!!!
みきよおん>英語の勉強頑張ってなー。ちなみに、六本木コアで友達のイベント行ったら
いっぺいさんが丁度働いてて、酒奢って貰いまくりました。これもみきよ撤収イベントに
行って、知り合えたお陰です。感謝。。。
kojyo>面白いプレゼン思いついたら、またカキ子します。
キングデカヒトguru>体育大日誌vol,4
楽しみに待ってマスダ。。
センセーの私小説は君の心の中に閉まっておいてください。
ロシアンパブの経営状況は如何ですか?

No.573 おひさしですin Ryukyu

2003/10/14(火) 14:12 - 赤平町 組 mikiyooon ()
はいさい!みなさま。
ひがみきよ復活しました*
PCをバイトのBOSSに貸してて、書き込みができずに早一ヶ月…
今は、東町会館の語学センターから書き込んでます。
私は、今月から語学センターの講座を受けてます。
来年5月の「基地内留学」の募集までにTOEFLのスコアを550点以上取るため、毎日お勉強中!?
合格すれば(スコアを取れれば)来年8月から、大学生です。
ここ、語学センターには同期生の「仲宗根ク○ニかおり」と「石原咲子」がいます。

先月はバイトに追われて、あまり友だちと遊ぶ事ができずにいました。
沖縄に帰ってきて直ぐにバイトをしてしまいました。
バイトはADっす。つまりパシリ。
バイトのおかげで、ブセナのホテルに3泊もしちゃいました!
以上、比嘉の近況報告でした。

コジョウ>おかえり~!金曜はちょっとしか飲めんかったけど、近いうちまたみんなで飲みにOR遊ぼうね!っていうか、携帯持たないの?

まきの>イベントのときはお世話になりました。もっと面白いプレゼン考えてさぁ~。広告の学校ってなに?電通とか目指してるの?

ありさ>どうよ、新しいバイトは?残り半年の東京生活たのしめよ~

南星中卒業生>語学センターに「よざとしやす」が居ます。同じクラスで、友だちになりました。「たてつ」は今どうしてるのか?と心配してました。「ひろとし」について語りました。

No.572 名護行ったさあ。

2003/10/14(火) 01:38 - 5 組 コジョ ()
はいさい☆
???マキノのプレゼン意味わからん!しかも大事なことを忘れてる。健康ブラジャー!です。
学校がんばれよー。
話変わるけど、この週末ビーチパーリ-に行っててゲストに元ちとせ・ケイソンが来てたよ。
ちょービツクリ!やっぱ生ライブはいいね☆

                      バイバイ

No.571 男女兼用ブラジャー「わかば」のプレゼン

2003/10/10(金) 00:13 - 星 組 マキノ ()
「え~、プレゼンを始めさせて頂きます。
弊社と致しましては、"ワカバ"をですね、
NEXT JAPANESE LIFE STYLEのひとつのツールとして
ジェネレーションの垣根を越えた存在として
扱いたい、と思っております。
精神の貧困が危惧され、男女が同等の権利が与えられた現代では
ブラジャーの男女使用の常識もまた、
スタイルのひとつとして確立されるべき命題かと存じ上げますし、
女性重用の世の中における鎮魂歌的役割を果たす
唯一無二のアイテムだと確信しております」
こんな感じでどう?

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.