沖縄県立首里高等学校:53期 掲示板

No.164 お久しぶりの登場です。

2001/09/07(金) 18:15 - 11 組 つとむ ()
しばらく来ないうちにこんなにも増えているなんて・・。
今日あたりに「台風」が来るんじゃないですか?バイトが
休みになってうらやましいです。


>みきよ
この前はほんまごめんなさい。学校の「御学友」が
沖縄に来てたもんだから・・・。4日にも行けなくて
ほんまごめん。12月のやつは行けると思います。
「しまぁ」2杯イッキいかせていただきます。
ほんまにごめんなぁ・・・。

>ぷっぷる~ず
HP最高やったぁ!!がんばってなぁ・・。あと、み~ま~
連絡しなくてごめん。今度帰ったらみんなにぼこぼこにされるんやろかぁ??

>たかひと
どうも、お久しぶりです。鹿児島ですか?僕は京都でほそぼそと
暮らしていますよ。何か機会がありましたら、お酒でも飲みましょう。


ほなみなさん、また会いましょう。

No.163 きっちゃたの?

2001/09/06(木) 17:56 - アリハマ ()
もりね教職きったのか?
まー大変だと思うけどね。
俺の方も専門以外に取らないといけない単位がいっぱいあるし。
数学科の方はいくぶんか楽みたいだけどね。

ところで、もりね何学部で、いま何年だっけ?

No.162 久しぶりだ~

2001/09/06(木) 15:42 - 森ね () k197986@hotmail.com
学校からのなので手短に。。

@みさを@
もっこんゆーな
ちなみにもっこんで検索かけると・・・

@ゆかり@
えー。「森根」です(笑
うちのおかんの方が覚えてました。
私自身は小さい頃の記憶が余りありません。
いっつも「あんたお世話になった担任の先生まで忘れたわけぇ?
あいえーなーでーじなっとんさー。あんた馬鹿ねー?」と
おかんはしかるのですが、よくよく考えてみたら、小学生の記憶力と、
当時すでに大人であるあなたの記憶が同じであるわけがない!!

色々あって、教職を切りました。。
と、いうことでずっとこっちにいたりして(苦笑
ふぅ。ショックやってンケドな~。結構。誰か慰めて(笑
夜涼しくなってきました~。季節の変わり目、皆さん体調崩されないように
してください~。

No.161 ほとんど全部日本人。

2001/09/05(水) 15:15 - 3-10 組 さやか ()
今日(9月4日)から、英語クラスが始まりました。
英語のレベルをはかってクラスを決めるためのテストを受けて、
ちょっと街を案内してくれて、今日は、それで終わり。
生徒のほとんどは、日本人で、3%くらいが韓国とか、中国人。
なるべく英語を使わないと、英語身に着かないな~と思った。
今日は楽だったけど、明日からは???

さーきー、お久しぶり。
現実逃避は、人口甘味料だと誰かが言っていました。

ゆかり、ここは、さむいっす。
今日の朝は、白い息がでました。13度です。
朝は、ひんやり。昼は、きれいに晴れて、ちょっとぽかぽかしています。

No.159 また来ちゃった…

2001/09/03(月) 21:08 - 3-10 組 さき ()
なんか反応があると嬉しいもんですね。
日々新人が加わってるし。このサイト癖になる。
文面見るだけで皆変わってない事が分かるね。
★おーみねくん
覚えてますよ。変人同士仲良くしましょう(笑)
明日試験なのに風邪引いてます。結構やばいです。
ネットを通して感染したか?

そして私は現実逃避でインターネット…

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.