2001/09/12(水) 18:30 - 3-10 組 さやか (女)
(長いので、読まなくてもOK)
きょうのあさ、6時45分に起き7時にニュースを見たら、
とんでもないことになっていました。
ニューヨークのツインタワーと、ペンタゴンが燃えて、倒壊している!!!
何? 飛行機事故?でも起こったの?!!!
ニュースは、早口だし、わからない単語とかもたくさんあって、
初めは、事故かと思いました。でも、学校で、先生が、説明してくれて、
やっとはっきりテロだと判明。
同時に、次に起こることを考えて、自分は、涙出そうになりました。
ニューヨークとここビクトリアは、3時間の時差があり、このテロは、
自分の起きるたった1時間前に起きたことで、自分は生放送で、
初めに激突されたビルが燃えているのを見ました。
もう2機目に激突されたヤツは、無かった。
そして、繰り返し繰り返し、ニュースは
2機目が来て撃墜&南側ビル(2機目のビル)の倒壊、を流していました。
1機目のビルの倒壊は、学校で知り、
それらの影響で3番目のビルが倒壊したのを知ったのは、家に帰ってきてから。
(見た人多いはず。日本は、テロが起こったとき夜11時?)
学校行く途中のバスでも、学校でも、この話題でもちきり。
授業はこの事について、になりました。
テロリスト(関係者、死んだヤツ以外の残り)たちは、
テロの後カナダに逃げてきて、そして自分の国に返るようで、
カナダの空港もアメリカと同じく前面封鎖。
学校の先生たちも、かなりショックを受け深刻な顔をしていました。
(冗談を言って紛らわせてたけど)
自分も、ここに来る予定が、1週間遅ければ、これに巻き込まれて、
カナダに来れなかったハズ。
学校の友達は、今週の日曜日に日本へ帰る予定だけど、
飛行機の予定を問い合わせないといけなくなりました。(たぶんキャンセル?)
あと、思ったんだけど、沖縄の基地も厳戒態勢に入ったんじゃない?
ともかく、とんでもない日でした。(きっと教科書に載る)