沖縄県立首里高等学校:52期 掲示板

No.323 テニスは難しい

2003/03/08(土) 22:56 - よっちゃん ()
真寿美もテニスできるのぉ!?よっちゃん出来ないけど。。。
最近運動不足だから、よっちゃんは水泳でもやろうかと考え中です。

周子お久しぶりね。元気で頑張ってるようなので安心しました。
ところで心臓とか肺ってどうやって鍛えるの?
何か、ちょー苦しそうなんですけど、周子大丈夫?

おんがさん。
私も結婚したのよ。
子供はまだいないけど、真寿美が早く産めってうるさいってば。
それと、アメリカ行きの話ですが、私も今は危険かなと思うよ。
何が起こるかわからんからねぇ~。
真寿美は色々と人を誘うけど、後で必ず痛い目にあうんだよねぇ。
それでマネージャー一同辛い思い出が盛り沢山だわけさ。
もう一度よ~く考えましょう。

それと美希!
よっちゃんは一生懸命お肌のお手入れ頑張ってるよ!
ムダってゆーな!

No.321 あれって本当に

2003/03/08(土) 16:12 - 1 組 真寿美 ()
24時間営業?アメリカには24時間やってるジムがあるんです!
信じられないよね!夜中に運動して体に良いのかね?
真寿美達も前はよくグリフィスパークっていう所にテニスしに行ってたよ。
公立公園なんだけど山ね。その中にいろいろあって、LA ZOOもその隣にあります。
今度周子と会う時は対決な!スコート履けよ!ひらひらのパンツも!
真寿美は首里高の体育着でいくから。しかも靴はローファーしかないからさ。
べつに、体育があるの忘れてたわけじゃないよ。もちろん、やる気もあるよ。
真寿美のラケットは振動止めも3つ付いてるからな。
1個もらう?
あげるよ。
じゃぁもう1個は・・・

No.320 Gym

2003/03/08(土) 14:44 - ? 組 しゅうこ ()
最近忙しいけど、なーんか自分の為になることしたくて、テニスに通う事にしたよ。
ジムにあるんだ。テニスだけがしたいから、テニスクラブないですか?と訪れたとこの
筋肉もりもりの兄ちゃんがテニスクラブだけに通うのは余計にお金かかるから、このジム
に通って人と知り合ってグループ作といいよ。ついでに体も創りなさい、みたいに。
で始めたのですが、まだ楽しいのかわからない。明日から心臓とか肺とかもきたえよかね。

と、ますみ、24フィットネスではないよ。

よっちん、みーきー、のぞみ元気ね?
この前一生懸命投稿したのに、55期のにいってしまって恥ずかしい思いして、
しばらく隠れてました。でもやってしまったのは、元に戻せないから”いーや、いーや。”
で今日書き込み。その前に隠れるもなにも、メールだしね。あほや。
ジムにいったからといい、ビール飲んでるしゅうちんでした。あー、なんて健康。

No.319 梨乃だけカップラーメン

2003/03/08(土) 02:26 - 1 組 真寿美 ()
だったよな。皆はインスタントのやつなのにな。このやろ!
それから、横笛も教えてもらってたよ!マンツーマンで!

で、今日も陽生のお友達のお母さんは、いけない関係ですか?

リヨコは書き込みの仕方がわからんらしい。できないできない!って。

遊びに来てさ~。大丈夫よ~。チケット安いんでしょ?ラッキーさーねー。
怖くない怖くない。

のぞみさんいつ頃から時間できるんだっけ?
特殊学級の話(こんな子がいたよとかでもいいです)聞きたいです。
今度会った時に教えてね。

No.317 卒業の必須課題。

2003/03/07(金) 18:09 - 3-8 組 望 ()
ボランティアはクラスの課題の一つで、ホントは無理矢理やらされているのです。
あと、卒業に必要なの・・・最初は老人デイケアセンターでボランティアしたいって
言ったのに、先生がYoung Peopleと関わることをしなさい。っていわれて、
Tutorなんて嫌だ~~~。って、嘆いていたけど、やっぱりやってみると楽しいことが判明。
で、スペシャルのクラスはたまたま当てられただけで、特に深い理由はないのです。
いちお、神経学を今取っていて、興味があったから、その学校専属の心理学者に色々と
どういう理由でその子達が特殊学級にいるのかを聞いただけなの。
あんまり詳しいことは知らないんだよね。どうやったら特殊学級の先生になれるのかも
わからないし・・・あまり役に立ってないね。ははは。
でも、Tutorに興味があるんだったら個人的にもできると思うよ。
私がいつもいっていた老人センターはいきなりそこに電話して、ボランティアしたいんですけど。
って言ったらレントゲンチェックしてくればいつでもどうぞ、っていわれたし。
ホント、ボランティアって勉強になります。実は来学期も続けたいと思っているんだけど、
どうしよう。時間あるかな???
と、まあ、そんなとこです。
では、私はこれから寝ます。またね。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.