沖縄県立首里高等学校:52期 掲示板

No.362 戦争ってやだね。

2003/03/22(土) 00:29 - 3-11 組 ボギー () bogi100ten@hotmail.com
ほんとに始まっちゃたんだね。
早く終って欲しい。
ブッシュ大統領がTVで「少しの犠牲で勝利できる」ってなこと言ってたけど、
なんか犠牲って言葉がすごく頭に残って・・・考えるとなんか恐ろしい言葉だね。
最近終ったドラマで「僕の生きる道」ってドラマがあって、その中で草薙剛が死んで・・・
ドラマで人が一人亡くなっただけで俺はすごい悲しかったぐらいだから、
実際戦争で亡くなった時の家族って・・・。
人一人が亡くなる事によって、周りの人はすごく悲しむだろう。
それを「少しの犠牲」って言われるとなんか複雑な気持ちになってしまうよ。
ほんとに早く戦争が終ってくれる事を祈ります。というか無くなって欲しいよ。

>真寿美さん
プロバイダなんだけど、「Yahoo BB」が良いんじゃないかな?
12Mbpsだし(最近100Mサービスとか言ってるけど・・・ほんとかな?)最初の2ヶ月は無料みたいだし。
ちなみに俺は、「Dion」(KDDIのプロバイダ)です。
電話回線がKDDIだからプロバイダ料金と電話回線の使用料金が一つの明細だから
支払いが楽なのだ。
でも、最近は基本的にどこもあんまり変わらないよ。
あんまり参考にならなくてゴメン。

>おんがさん
首里高校52期同窓会やりたいねぇ。ないのかなぁ?
3年前ぐらいに一度新宿であったぐらいで、あとは無いなあ。
首里高校のみんなに会いたいさー!

No.361 ホントに始まっちゃた・・・

2003/03/20(木) 17:46 - 3-8 組 のぞみ ()
戦争ホントに始まっちゃったね・・・一生懸命宿題終わらせようとしているときに、
クラスメイトが先生にラジオつけたほうがいいよ。っていってて、
ブッシュ大統領がちょうどスピーチしてるの聞いたけど、そのとき、私たちって
ホントに時代の真っ只中にいるんだなあって、いつも忙しくて自分のことばかりに
追われているから世界がどう動いているかなんて、気にしなかった自分にハッとしました。
だけど、私のとこ静かだよ。でも、私の友達日本人とJapanese Americanの二人が明日LAXにペルーへ向けて
飛び立つので、ちょっと心配。LAXでなにも起こらなけりゃいいけど・・・
あと、ペルーでも大丈夫だといいけど。

は~、それよりも、早くファイナル終わって欲しい・・・あとテスト一つに宿題5つぐらいと
ペーパー終わらせなきゃ。今日もあまり寝れないわ・・・

No.360 戦争

2003/03/20(木) 16:05 - 1 組 真寿美 ()
だから色んな所で最近セキュリティーが厳しくなってるよ。
今日は特に沢山ヘリが飛んでる気がします。とてもウルサイ。
凄い警備態勢です。

内地組の皆さんへ
いとこが東京の大学へ行く事になって新居にインターネットを入れたいそうですが
プロバイダ選びに悩んでいるそうです。
何方かいいところご存知ですか?
教えて下さい。

No.358 弟から

2003/03/18(火) 14:01 - 1 組 真寿美 ()
昨日電話があったんだけど
首里のでいご殿に野球部の人がいっぱいいたよって。
そこで大きい人に呼ばれて「あい!ますこの弟じゃないか?」って言われたって。
「ますみです」って言ったら「俺はますこって呼んでる!」って言ってたみたい。
その人はデカイ人だそうです。
犯人はミヤバナでしょ?
真寿美も豪太郎も元気だよ。
だからあまりミヤバナは道走らんでよ。そのタッチュウのせいで道が混むからさ。
あと松島中の文集の”好きな花は?”の所に”みやばな”って書いてる人いたってよ。
良かったね。

No.357 警察

2003/03/17(月) 15:25 - 1 組 真寿美 ()
行って見張ってもらうのもいいかも。
だけど本当に気を付けてよ。
優しい人が一番危ないからね。

リヨコはまだ書き込みの仕方わからんのかね?

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.