沖縄県立首里高等学校:52期 掲示板

No.392 親知らずって

2003/04/09(水) 08:38 - 1 組 真寿美 ()
抜いた方がいいのかな?真寿美は1個抜いたよ
親知らずは磨きにくいから虫歯になりやすいって。
その後他の歯医者さんに行ったら綺麗な歯だから
抜かないで良いし他の奥歯が駄目になった時にインプラントで使えるから
よっぽど磨きにくいとか変に生えてるとかでなければあってもいいて。
何が良いかは真寿美もわからんけどね。
けど抜いてから隙間が、というか歯並びが良くない気がするな~。
小学生の時にせっかく矯正したのに・・・・
真寿美の行った医者は全然痛くなかったんですけど。
これなら4個全部抜こうかな?って思うくらいだったよ。

のぞみー久しぶり!メール届いていますか?
そうそうディズニーランド、ゴタゴタが起きる前に行ったんだよね。
そして次の日くらいだったかな?急に忙しくなってしまって・・・
お金も無いのにディズニーランド行ったからバチが当たったかな?って思ったよ~。
で、行った所はカリフォルニアじゃない方(古い方)です。
初めて行ったわけさだから古い方からと思って。
Bugs Lifeのやつ行きたーいCMで見て行きたかったんだよね。
のぞみの両親は何時来るの?そのとき真寿美達が暇なら一緒に行きたいです。
何故かって?それは今度教えまっせ!電話するよね。

おんがさん真寿美さ、小さい時ずっとお母さんと一緒出たかったってば。
そのとき多分5歳くらいだったと思う。
けどお母さんに「あれは皆2歳だからもう出れんよ~」って騙されたってば!
一応、今はもう出たくないけど、歌のお姉さんに負けない位歌ってるよ。
マジ歌いどー。♪ちょ~ちょ~ちっちゃいはなしっ♪
お兄さんchangeだわけ?ショック!
仕事の裏で何してるのか分からない色の黒さがステキだったのに~。
こっちでビデオ借りて見たりして豪太郎と2人で
「こいつは絶対に裏がある」ってGESSしてたさ~。
それから麻里子は体操のお兄さんを愛してるんだよ。
好きじゃなくって愛どー。
おんがヒウもディズニーランド連れて行きたーい。
面白かったよ。東京のよりは小さいかな?って思うけど。
多分、古いからだと思う。真寿美達が行った時はClub Buzzしてたよ。
トイストーリーのバズがショーしてた。
じゃアキラお兄さんに4649!

No.391 ヤバイ・・・

2003/04/09(水) 03:18 - 3-11 組 ボギー () bogi100ten@hotmail.com
寝れない…。。。
始発で会社行って…。。。
会社でちょっと寝よ…。。。
今日の仕事は死ねるかも…。。。

No.390 親知らず抜いた後が一番痛い。

2003/04/09(水) 02:34 - 3-8 組 のぞみ ()
おんがさん、親知らずあと2本も抜かないといけないの???
かわいそう・・・あれって、抜くときと抜いたすぐ後は麻酔が効いてていいんだけど、
麻酔が切れた後が問題だよね!?私も一本抜いたけど、2~3週間ぐらい痛みと穴が
塞がるのにかかった覚えがある。ホントは私もあと2本くらいあるらしいけど、あれから
歯医者いっていないのさ。もう痛いのは勘弁。

でも、ボギーさんの言うとおりだよね!削るときは麻酔が効いていたくないけど、
あの麻酔の注射超痛いよね!あたしあれが一番歯医者で怖いんだけど・・・
思い出すと背筋がゾクッってする。

ところで、真寿美たちディズニーランド行ってきたの!?どっちに行った!?
普通のヤツ?それとも新しいアドベンチャーのほう?
あのさ、アドベンチャーのBag's Life超お勧め!みんなキャー、キャーってすごいから
ホントに。あれが一番笑えた!
今度うちの両親と弟が望の卒業式に来るかもしれないから、絶対そこ連れてこうと
思ってるってば!反応が楽しみ・・・
では、そろそろ宿題せねば。またね。

No.389 沖縄人は歯が命!

2003/04/09(水) 00:56 - 3-11 組 ボギー () bogi100ten@hotmail.com
って言うぐらい歯は大事だからね(言うか?。
俺も最近仕事中に歯が痛くなって・・・あれってハンパじゃないね。
定時になった瞬間、会社のすぐそばの歯医者に飛び込んだ!予約も無しに!

歯医者はいつ行ってもドキドキするわ~。
あの「ウィーン!」って歯を削るやつの音。
あれ聞くと心拍数が上がる上がる!でも何気に痛くないんだよね。
削ると別にって感じだけど、削る直前までのドキドキがたまらない!(何が?
削るのは麻酔打つから痛くなくなるんだけど、麻酔が痛いよ。
これから当分歯医者通いです。


「ワンナイ」ビギナーおんがさん
ちゃんと勉強?してください!?

いいねいいね。人数が多いと飲みも楽しくなるねぇ!
でも俺の首里高校の友達は、今は関東にいないからなあ。
みんな沖縄か九州(一応沖縄も九州か!)だもんなぁ。
会社の友達なら一人二人ぐらい連れて来れるけど・・・なんか合コンみたいで嫌だな~。
まあ楽しければいいんだけどね。
週末でいいのかな?俺は週末がいいけど、まあ平日でもいいけどね~(8時以降になっちゃうけど)。

そう、俺の仕事先は 京急線「YRP野比」って駅なんだ。
通勤に自宅から1時間半かかるから結構めんどい。
最初、アルファベットが含まれる駅名って聞いたことなくて、YRPッテナニサ?って感じで。
そこでドコモ携帯開発・評価してる、って前も書いた気が・・・。

まあそんなこんなでがんばっています!

No.387 ワンナイロクンロール

2003/04/07(月) 18:46 - 3-11 組 ボギー () bogi100ten@hotmail.com
今もこんな名前なのかな?
昔(2年前ぐらい)は木曜日の深夜、0時45分(実際は金曜になるね)からやってたんだよ。
基本的に仕事が忙しくて帰りが遅かったから、その時間のTVしか見れなくて。
だから思わぬ所で発見!ってな感じで!

見だしたときは、2年前ぐらいで当時は「ワンナイトフジ」って番組名で。名前の通りフジテレビだね。
それからしばらくして「ワンナイロクンロール」って番組名に変わって。
でしばらくしたら、最近(数ヶ月前)水曜日の22時から(「水10」って番組?)になって。
それからあんまり見れなくなっちゃったんだよね。残念・・・

でも「水10」になるまでの2年で沖縄ネタは、「クイズシュリオネア」、「笑っていいさ~」、
「ごきげんようさ~」の3回だけで(スペシャルで「シュリオネア」があったぐらい)、
ずっと沖縄ネタがやるのを期待して録画してた~。(ほとんど毎週録画してたね)

おかげで、「シュリオネア」と「笑っていいさ~」はビデオに残ってたサ~。(久々にビデオをチェックしたさ~)
だけど「ごきげんようさ~」だけは5倍速録画してて、今のビデオデッキ5倍速再生できないから
まともに見れないのが残念。(なんで普通で録画しなかったんだろう?俺のバカ!)

そうそう、ワンナイロクンロールは、レンタルビデオであるよ。たしかそれに「シュリオネア」、
「笑っていいさ~」も入ってたはず!借りてみたら?
でも心配なのは真寿美さんの住んでるアメリカにそれがあるのかなぁ~?ってことだね。


おんがさん。住んでるのは横浜じゃなくて新川崎だよ~(あまり変わんないけどね)。
川崎って言ってるくせにド田舎さ!
でも横浜まで10分!新宿まで20分!品川まで15分!新橋まで20分と交通の便はいいんだ!
ただ家から新川崎駅まで20分かかるってそんなオチがあるのさ!

そうそう、こっちで就職したんだよ。
ほんとはね東京でバンドしたい!って思ってでてきたのに、気づいたら携帯電話(FOMA)の開発なんてやってて。
しかもその仕事がきっかけでPC関係にはまっちゃって、それまで「アナログ人間」って言われるぐらい機械音痴だったのに・・・
人生って何が起こるかわかんないねぇ。

俺の友達もほとんど沖縄に帰っちゃってね。沖縄は帰りたいけど就職がね~厳しそうでネ~。
でも俺は忙しいのが何気に好きみたいだから関東でいいかも♪
学生の頃からバイトしてきたから慣れ?なのかな。

でも子供は沖縄の方がいいかもね。うちな~タイムは最高さ~。
のんびりしてるし、海はきれいだし、それにシーサーに守られてるしね。

ところで今度時間があるときに、飲みに行かない?
周りに沖縄の人とかいないから、沖縄の話とかしたいさぁ~。
あっ!でも子供がいるからなかなか遊びにいけないんじゃない?
会社づきあいとかも。
でも、子供がかわいいからチャラか!おつりがくるかも。
うちも母子家庭だから大変なのわかるけど、がんばってください。
母は子供に寂しい思いさせてないかとか考えるけど、
何気に子供ってのは、子供ながらそんな心遣いに感謝してるものですよ。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.