沖縄県立首里高等学校:52期 掲示板

No.439 PCを直そうプロジェクト♪

2003/06/12(木) 13:43 - 3-11 組 ボギー ()
真寿美さん

PCの件です。

まずは、ファイルも消えずに復活させる計画!(無理かもしれないけど)

先にメモリを増設してる場合は、デフォルトの1つ以外ははずしてね。

1.システムを起動させる(電源入れる)。
2.システムの起動が始まり、コンピュータ製造元のロゴや BIOS の起動画面が表示される。
3.画面が真っ暗になってから Windows XP の起動ロゴが表示されるまでの間(表示されてからじゃ遅い)に、
 キーボードの[F8]キーを押す。Windows 拡張オプションメニューが表示されます。
※コンピュータによっては、[F8]キーを何度も押すとキーボードエラーが発生する場合があります。この場合はコンピュータを再起動し、最初からやり直してください。
4.そこでセルフモードを選択し、セルフモードで起動(これが出来るかがわからない)。
5.セルフモード(アイコンとかがやたらでっかい画面)で起動できたら、
 「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「スキャンディスク」を「完全」で開始。
※結構時間がかかります(数時間かかる)。
6.終わったらPCを再起動する。

これで多分復活です。もし再起動して復活できなかったら、セルフモードで起動(上記の手順)し
「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「システムの復元」で
以前正常に起動した日に設定し、復元を開始します。
終了したら、再度スキャンディスクを行い再起動。

この一連の手順は4のセルフモードで起動できなかったらすべてオジャンなんだよ。


もし、これがだめだったら、連絡してくだされ。
だめなら次は、クリアインストール(リカバリ)計画!だね。
(リカバリする前にファイルは取れるかもしれないけど、FDに入れられるサイズしか取れないよ)。

え~っと。あと確認して教えてほしいことがあって、

1.PCのメーカー、型番は何?また、OSはWindows英語版?日本語版?
2.CDに傷、汚れが無いかどうか。(可能性ひくっ!)
3.リカバリCDをかけるとき、BIOSの起動画面(*1)の「Boot Priority」をCD-ROMを最優先(1番目)にした?
*1:PC起動してコンピュータ製造元のロゴが出たとき~Windows XP の起動ロゴが表示前までの間に
  「Esc」キーを押す。
  またそのBIOS設定画面の日付はちゃんと現在の日付になってる?
4.”APPLICATION ERROR 11000”が出るのは、”HDDのデータの消去しますか?”のメッセージの後、
 ”YES"の選択して直後に出る?それともちょっと進んでから途中で出るの?

ちゅうわけで、わかったら教えてくださいな(わかんないことは質問してね)。
無事に直るといいね。

No.438 再度カキコ・・・

2003/06/12(木) 13:30 - 3-8 組 望 ()
ボギーさん、ありがとう。でも、ボギーさんの話を聞いたら、私の友達と同じなんだよね。
私の友達も一年間ぐらい4歳上の人と付き合ってたけど、やっぱり彼女のほうが
結婚を真剣に考えているみたいで、結局彼もボギーさんと同じ理由で別れたんだよね。
彼女の気持ちも分かるけど、男の子のほうの気持ちも分かるよ。
特に頭の立場にある男の人は、やっぱり結婚慎重になるよね。
でも、それで全然いいと思います。ボギーさんの良い理解者がみつかるといいね。

ところで、私の相手はアメ人ではありません。
法律上アメ人だけど、もともとはアジア人さ。
名字が黎っていうんだけど、何人わかる???
私、結婚したら、黎望って、めっちゃ変な名前になっちゃうんだけど・・・
英語では、Nozomi Arakaki Leって、いって、旧姓を残しちゃうつもりです。

ところで、ますみ、PCの件だけど、豪太郎から聞いたけど、そのコンピューター
e-machineなんでしょ!?望も一回買ったけど、あれすぐ壊れるよ・・・
めっちゃ$400損したと思ってるもの。ゴミになるから買わないほうがいいわよ。
っていってももう買っちゃったんだよね・・・返品できるなら、返品した方がいいかも。
私のも、悪あがきで、Up Gradeしようと思ったけど、友達にMother Board自体がよくないから、
直す意味ないよ。っとまで言われたのよ~!!!
でも、その友達がいちおどうしても直したい、またはそのコンピューターの
全て内蔵されているパーツのソフトウェアを持っているのなら、修復可能らしいよ。
そうでなかったら、買ったところに持っていって、直してもらうしかないらしい・・・
それでも、中身は全部消されて、多分その後もエラーが出る可能性が高いそう。

ごめんね。ボギーさんが一生懸命協力しようとしているのに水差しちゃったみたいで
悪いんだけど、e-machineを使ったことのある私は黙ってられなくて・・・
返品して、お金が全額戻ってくるなら、同じ金額で新しいの作るの手伝ってあげるよ。
e-machineを買うよりも、作ったほうが性能が良くて、安くでできるから、興味があるなら、
連絡してね。でも、それできるの今度の日曜日だから、お早めに・・・
参考までに、今回を逃すと、次回は7月27日になるよ。

では、がんばってね。

No.437 祝♪ダブル卒業!

2003/06/12(木) 11:46 - 3-11 組 ボギー ()
のぞみさん卒業おめでとう。いろんな意味で!

先に独身卒業するとは・・・。こりゃまいった。
ということは・・・アメリカで生活?ってか相手はアメリー(*ボギー語)ですか?

結婚する直前ってどんな気持ち?ドキドキ♪ワクワク♪おいらにはまだわかんないからね~。
おいらはまだやらなきゃいけないことが沢山あるから(自分の中で足りない部分が納得できないから)、
結婚は当分先送りだなあ。(ちゅうかその前に相手もいないんだけどねぇ。。。)

一番最近まで(一年前ぐらい)付き合ってた時に結婚を考えたけど、考えれば考えるほど
自分の中で足りないものが見えてきて・・・。
相手は5歳上で結婚したいらしく、俺は出来ないからそれで別れたんだけど、
一緒にいたいとは思ってたつもりなんだけど、心の奥底でどこか引っかかる部分があったのかも。
う~ん。結婚って難しい。

だから結婚を決断した人ってすごいなあって思うよ。
ほんとおめでと~~~~~~☆

---------------------------------------------------------
真寿美さん

PCの件なんだけど、また質問するのでよろしくね。
精一杯がんばります!(実際PC見れたら話は早いんだけど・・・見れないと難しいね。)

あとでまた書き込むね(出来るだけ早くするよ)。

No.436 その通り!

2003/06/12(木) 06:28 - 1 組 真寿美 ()
待ってましたよ!のぞみさん。
もう、いつ皆に報告するのかな~って思っていたよ~。
カードもちゃんと届いてるからね。
”PCについて”の書き込みの前に”届いたよ”って書いたんだけど
書き込まれなかったさー。心配させてゴメンね。
ちゃんと行くから楽しみに待っててね。

No.435 私がビッグニュースの主です。

2003/06/12(木) 05:27 - 3-8 組 のぞみ ()
ますみが言ってたビッグニュースとは私のことでしょう!?
結構もう知ってる人が沖縄にはいると思うけど、卒業することになりました~!
とりあえず、大学を15日に卒業しますが、それだけじゃないんだなあ~。
実は・・・18日に独身卒業することになりました!!!

ボギーさん、私の方が先になっちゃいましたね。
お先に結婚させてもらいます。
もうちょっとはやく掲示板で報告しようと思ってたけど、
忙しくてそれどころじゃなかったのです。失礼しました。
ますみ達と新田さんが結婚式に来てくれるの~。ありがとう。
新田さん、Bride of Honorよろしくお願いします。
あ、それと、Invitation Card送ったけどますみの所に着いた???
Directionも入れておいたので、遠いけど、よろしく。

では、ちょっと、用事ができたので、またあとでカキコします。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.