沖縄県立首里高等学校:52期 掲示板

No.509 末っ子ミーキー

2003/11/22(土) 14:33 - 0001 組 masumi ()
デロンギヒーター買ったんだけど小さいみたいで
部屋が暖まらなかった・・・
だから返品してきました。
もっとデカイのじゃないと駄目みたい。

水曜日から寿人学校に行ってまーす。
1人でスクールバスに乗って!
他の子も皆まだ小さくってカワイイヨー。
ではまたね。

No.508 久しぶりぃ

2003/11/21(金) 22:46 - 6 組 美希 ()
つっちー、るーいー、みんな元気そうだね☆
2人とも勉強教えてるんだね。えらいー。
美希は人にモノを教えるってのはまったくダメで。
職場でもいちばん下っ端だから教えてー教えてーってかんじ。
いつまでも末っ子です。

ますみー、栃木にもぜったいいつかおいでね。
最近は休みにもすることがなくなってスキーシーズンがまちどおしいよ。
超ヘタだけど。よっちゃんもスノボしにおいでね。
うちは電気代月1万くらいだよ。
でもオール電化なのでガス代とかないから安いかも。
でもきのう電気温水器がこわれてさ、シャワーはでるけどお風呂が沸かせなくなって
困った。
まだ1年たってないっちゅーの。
まだまだ電気温水器も発展途上なのかねえ。

今週は忙しかった!!だけど明日から3連休だ!!
でも明日親知らずを抜きに行きます。
連休においしいものを食べられないのが悲しい。そんじゃまた!!

No.507 こんどこそっ!

2003/11/17(月) 19:23 - 6 組 るいこ () applegirl@mail.goo.ne.jp
はじめまして、3-6るいこです。
さっき作っていたメッセージどこかに消えてしまいました・・・
どこに行ったの?!

ちょっと前からこの掲示板を見てて、みんながんばってるな~って思ってたんだよ。
みーきー、よっちゃん、おんが、つっちー・・・、ほんとひさしぶりです!
みんな元気ですか?

私は英語教室の講師をしています。
保育士並みに体力のいる仕事だけど、毎日子供たちに癒されながらがんばってます。
この前のHalloweenには魔女になりました♪
アメリカにいるみなさんは、本格的だったんだろうね~!楽しそう

お母さんになっている人もいるようで、毎日子育て大変だと思うけど、
子供たちと一緒に楽しんでくださいね。
では、また書き込みしま~す!

 みーきー、見てる?勇気を出して書き込みしましたー!

No.506 おおお!!

2003/11/13(木) 18:03 - 3 組 つちや ともこ () tomoko61@f2.dion.ne.jp
偶然ここにたどり着きました。3年3組のつっちーです。
みーきーの名前をみて思わず書き込みしたくなりました。
今栃木にいるんだねぇ。もう寒いでしょ。
私は1年前に東京から戻ってきました。
今は、美里工業高校で臨任をやっています(家庭科)。
なんと、体育の知念清喜先生も一緒です!そしてさらには
体育の非常勤で51期には宮城篤さんもいます!!

なんかすごく懐かしい気分になりました。
もっともっとみんなの近況を知りたいです。
また遊びに来まーす!

No.505 デロンギ

2003/11/12(水) 09:18 - 0001 組 masumi ()
かわいいよね。
こっちは電気代安いと思うよ。
2ヶ月に一度の支払いで水と電気が一緒の請求で来るけど
$70位だよ。

ところでこの前日本のTVやってて栃木が出てたけど
大自然。イイトコロダネ。
いつか遊びに行けたらいいな。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.