2004/02/27(金) 17:57 - 3-10 組 知念里枝 (女)
ますみさんへ
返事がだいぶ遅くなってしまって、ごめんなさい。
私も体調を崩して、仕事を休んでしまいました。
インフルエンザの予防接種の件ですが、
日本では任意での予防接種となってます。
医師の検診や、その日の体調、アレルギーなどの有無を見て、
医師のOKが出たら、接種しています。
日本では、国を挙げて予防接種を勧めています。
確かに、罹患率や接種しないでインフルエンザに罹ったときのリスクは
やはり大きいので、受けていた方がいいのかな?
すごく、難しい問題だと思います。
私はうがいや手洗い、流行時に人混みをさけるだけでも
十分に予防できる気がします。
もちろん、生活習慣を正しくして体力をつけないと意味がないけど。
たくさんの知識を自分の耳や目でみて
判断材料にしてみてはどうでしょうか?
一番の予防法はおいしいご飯をたくさん食べて
たくさん遊んで体を動かして体力ついて、たっぷり睡眠を取る!!
そして、ちょっと疲れたときには無理はしない!
楽しいと思える毎日が健康の第一条件だと私は思います。
役に立たない、アドバイスでゴメンね。