沖縄県立首里高等学校:52期 掲示板

No.552 4年ぶりの発熱

2004/02/27(金) 17:57 - 3-10 組 知念里枝 ()
ますみさんへ
返事がだいぶ遅くなってしまって、ごめんなさい。
私も体調を崩して、仕事を休んでしまいました。

インフルエンザの予防接種の件ですが、
日本では任意での予防接種となってます。
医師の検診や、その日の体調、アレルギーなどの有無を見て、
医師のOKが出たら、接種しています。

日本では、国を挙げて予防接種を勧めています。
確かに、罹患率や接種しないでインフルエンザに罹ったときのリスクは
やはり大きいので、受けていた方がいいのかな?
すごく、難しい問題だと思います。
私はうがいや手洗い、流行時に人混みをさけるだけでも
十分に予防できる気がします。
もちろん、生活習慣を正しくして体力をつけないと意味がないけど。

たくさんの知識を自分の耳や目でみて
判断材料にしてみてはどうでしょうか?

一番の予防法はおいしいご飯をたくさん食べて
たくさん遊んで体を動かして体力ついて、たっぷり睡眠を取る!!
そして、ちょっと疲れたときには無理はしない!
楽しいと思える毎日が健康の第一条件だと私は思います。

役に立たない、アドバイスでゴメンね。

No.550 やっぱり・・・

2004/02/24(火) 10:00 - 3-2 組 なおこ ()
のーぞーだったのね。かなり久しぶりじゃない?っていうか、高校卒業以来?わぁ、びっくりだよ。
そうか、結婚してお子ちゃまもいるんだねぇ。前からこの掲示板覗いていたけど、のーぞかな?ちがうかな?って思っていたんだよぉ。
思い切って書き込みしてよかったさぁ。
年賀状?出したような、出していないような…(笑)25歳にもなり、記憶力も落ちてきた(爆)
まぁ、まただすさー。よかったら暇なときにでもメールでもくださいな。

オナイダの家族と私まだ連絡とっているよ~。のーぞは?今はアメリカの何処にいるの?

No.549 なおこ~、年賀状ありがとうね。

2004/02/23(月) 16:10 - 3-8 組 望 ()
5~6年前にもらったのに、全然返事も何もせず・・・すいません。
っていうか、送ったの覚えてる?
とにかく、そうです、オナイダ一緒に行った望です。
それから、旅行先はLAにしてください。迎えに行くから!
と、いきなりずうずうしくて失礼。
もし、LAに来れたら案内するよ!
でも、子連れだから、スムーズにあちこち行けないかもしれないけど・・・

ところで、江里奈さん。メールでスーミーしてるって言ってたけど、
勇気を出して書き込みしましょう!
時間のあるときにメールの返事しますので、気長に待っててチョ。

それから、ますみ~、タイガーの1 Month Birthdayのパーティーに来てくれてありがとうね。
しかも、素晴らしいお友達も連れてきてくれてありがとう。
なんか、旦那の友達がサツキさん気に入ってたみたいよ~…うふふ。
今度は望がますみのとこ遊びにいきたいな~。
では、またね。

No.548 月曜日は

2004/02/23(月) 10:05 - 3-2 組 なおこ ()
ブルーですね。でも頑張りませう・・・
お!知っている人がいた、いた。さとえ、ぜひ模合に乱入してね!(笑)うちら模合もなんと子持ちが
1人に妊婦が2人。ふぅ…私はまだまだだけどね。それ以前に相手を探そうっと…
ますみぃ、アメリカにはまだ場所はきちんと決めてないけどLAかPittuburg(スペルあってるか?)が有力候補だよ。
決まったら教えるねぇ~。
ボギーさん、やっぱりファミマだったのね。っていうか、あのファミマ最近なくなった。とうとう…
毎日通勤途中に通るんだけど、いつのまにか消えていた・・・ 寂しいな。
オンガさん、きっと話はしたことないかもしれないけど、私はしっているよ。ひーよーと友達でしょ?っていうか、同じクラスか・・
ひーよーはどこで何をしているのかしっていますか?看護婦だとは思うけど。
それでは、またお知り合いの方が出てくることを・・・ 素敵な一週間を!

No.547 初体験!

2004/02/21(土) 00:57 - 3-11 組 ボギー () bogi100ten@hotmail.com
仕事の帰りの友達の車内、ラジオから、
「GO!GO!ゴーヤーチャンプルー♪夢をかき混ぜて♪」という曲が流れて
おもいっきり大爆笑。
ゴーヤー=夢? にがそう。。。
さらにその曲の中では、ビタミンC=ハート!らしい・・・
ゴーヤーにはハートがいっぱい詰まってるみたいよ。。。

さっそく家に帰ってネットで検索してみたが、それらしき情報はまったく見つからない。
FM横浜に流れてたぐらいだから、メジャー?と思いつつも、
あんな曲でメジャーなわけないだろうと、激しく葛藤しまくってる今日この頃。
・・・でもCD出てたら買う。きっと買う。

ついでに2/25にクロヒゲワークスってアーティストが、
「オジー自慢のオリオンビール~旨口厳選RE-MIX~」ってのを出すらしい。
作曲「BEGIN」… どうした沖縄!?こんなんでいいのか?目を覚ませ!
・・・でもCD出たら買う。きっと買う。

え~っとそんなふざけた話はオイトイテ・・・

初体験!といえば・・・
つい最近コンタクトを入れました!
スノボのためだけに!
視力0.04でスノボするってのはさすがに死にに行くようなもんだ。
ってか普段から裸眼も危険かも。。。

目ん玉を指でさわるノッてちょっと怖くない?
コンタクトとる時、眼科の人が「黒目を指でつまみとるようにしてください」って。
指でつまみとる?恐ろしいこと言うなよ。。。って思ったけど、
実際やれば出来るもんだねえ。簡単に出来た!
もう目ン玉さわるのに何のためらいもない!

いつも汚れてると思っていた横浜の街は、その日初めて綺麗に感じました。
それが、おいらの素敵なコンタクト初体験の思い出!?でした。


のーぞぉー!
妊娠してる姿見たの?って、そりゃあ見たよ!・・・夢で・・・ミテマセン。
でもなんとなくそんな感じかな~って。
風にのってアメリカからそんな雰囲気が流れてきた。
タイガー様は蹴りまくりかい!
なら未来のサッカー日本代表は決まりだね!ジーコも絶賛するはず。


となきのなっちゃん
当然覚えてるぜー!なつかしいなぁ。
ファミマー連合だもんなー。
元気してっか?今なにしてんの?
ファミマー連合のなっちゃんにいいこと教えてあげるよ。
もう「ファミリーマート」を「ファミマー」と呼ぶのは古い!それで通じるのは2003年までだぜ。
2004年からは「ファミリー♪」さ!これ今年の流行語大賞にのるぜ!
ちなみに「ローソン」は、これから「ローション」だ。

・・・最後に一言!
            「長い文ですまぬ。」



copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.