沖縄県立首里高等学校:51期 掲示板

No.247 ゲンさん元気?

2003/06/12(木) 21:27 - 3-4 組 上地 均 ()
上地ですよ、覚えているよゲンさんのこと。 今、どこにいるの? 九州で何か、航空会社の専門学校まで行ったって聞いていたけど
(^_^)
 ゲンさん、同期会行ったの?
俺は、仕事が千葉だから、行けなかったけど、孝夫とかいろいろ頑張っていたみたいだし、うまくいったんじゃないかな(^O^)
 久しぶりに、この掲示板開いたけど、誰もみていないのかねぇ(@_@)
 内嶺と連絡とれる人、上地まで教えて下さい。 
 

No.246 老婆心ながら…

2003/05/27(火) 00:07 - 3-11(50期生) 組 伊佐 良次 ()
51期生同期会幹事の皆様へ

 お邪魔します。
ソフトボール部だった50期生の伊佐と申します。

 高校時代は先輩らしいことができずに
非常に申し訳ありません。

 今は,その負い目を感じて,
関東に来られる後輩と付き合っています。

 そのような経験を通して言えることは,
幹事をすることで得た苦労は必ず役に立つということ。

 特に沖縄の人は,できる人に任せる傾向があります。
それは,多かれ少なかれ,関東の方でも同じこと。

 幹事をすることで生産性を高めた(=コスト意識を持った)
と実感されたと思います。

 では,部の後輩には今度沖縄に帰ったら,
労をねぎらうという意味でのみ会で奢りますので,
お付き合いください。以上

 

No.245 ・・・・・・・・・。

2003/05/26(月) 18:50 - 13 組 ゴルゴ ()
・・・・・・・・・・・・・。
!!!!




!!

・・・わかった。引受けよう・・・。

No.244 ありがとうございました

2003/05/12(月) 08:50 - 幹事一同 ()
先週の同期会はみなさんのおかげで大成功に終えることができました。
首里高生の熱い想いを思い出させてくれる最高の同期会だったと思います。

さて同期会会場にてカギの落し物がありました。トヨタのリモコン付のカギとその他のカギが3つ付いているものでキーホルダーは付いていません。
心当たりの方は上記のアドレスか幹事までご連絡ください。

No.243 同期会最高!!!

2003/05/05(月) 02:52 - 3-6 組 宇和川 ()
こんばんは!今日の同期会、すごく最高でした!!!
卒業以来会えなかった面々と再会できて…すごく
励まされました。
そして、そらとして、ライブをさせていただき
ありがとうございました。なかなか同級生の前で
歌う機会がなかったので、今回すごくよかったです!
古謝美佐子さんも、同期会にスペシャルゲスト
として出演される事を快く引き受けてくださって…
本当にありがたかったです。古謝さんのような唄者のように
なれたらなぁ・・・とつくづく思いました。
歌を聴いてくださった51期生のみなさん、どうも
ありがとうございました。

最後に…この同期会を企画、準備、開催された
幹事、ならびに実行委員のみなさま…本当にお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!幹事のみなさまの
おかげで、51期生のみなさんがすばらしい時間を
もてたと思います。また今後ともよろしくお願いします!!!

そらHP http://www.sora-nj.com/

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.