沖縄県立首里高等学校:49期 掲示板

No.46 こんにちは。

2002/08/20(火) 12:58 - 3-3 組 まえしろまきこ ()
3-3まえしろです。一部では「モンチ」と呼ばれていました。
現在でも約2名から「モンチ」と呼ばれています。

初めての書き込みです。
スーミーはしていたのですが今回は意を決してメールしてみました。

理作生きていたんだね。
去年、『理作死亡?』みたいなことを聞いてちょ~ビックリしました。
おもわず新聞の告別式欄を1ヶ月分調べた私です。
そんでもって、めったに電話しないまーしーにまで電話してしまった。
でも後から生存情報を聞いたので安心しました。(^^)

っていうか理作は私のこと覚えていないだろうな・・・。

それから理作に質問。
3-3に堀川っていう人はいなかったような気がするのですが・・。
いったい誰のこと?

最後に・・
3-3の皆様お元気ですか?
7月に女子の数名(本当に数名)に久しぶりに会いました・・。

では、また(^^)/~

No.45 母親業

2002/08/11(日) 15:38 - 1-10,2-11,3-10 組 杉本 ちあき ()
久しぶりの書きこみです。
7月28日に待望の赤ちゃん(男)が誕生したので、
こちらでも報告させていただきます。
子供は生まれてからが大変だ、という言葉を
日々実感しながら過ごしています。
マジで腱鞘炎になりそう・・・いたたた・・・・

No.44 事件

2002/08/06(火) 18:40 - けん ()
首里高校同期の某三流大学卒業後二回目の社会的制裁を受けているらしい。しかも
部落出身で東京にいるという情報が入った!!

No.43 ういっす!

2002/08/04(日) 17:42 - 3-12 組 理作 () ree@estate.ocn.ne.jp
皆さんこんにちわ。
『理作死亡!』と言うデマが沖縄の一部の間で流れてるそうですが、自分は東京で
ちゃんと生きてます。

今日は仕事が休みだった。
部屋でギタ-を弾いてたら近所から苦情の電話があったらしく、
2人の若いおまわりさんが自分の部屋にやってきた。
軽く注意された。
その後すこし喋ってたら2人も音楽が好きな事が判明!
昔はバンドを組んでデビューをめざしてたらしいが途中で断念。
将来安定型の職種に就いたらしい。(よくあるパタン)
自分は沖縄人だと言ったら、モンゴル800を知ってたので
ギタ-でモン8の曲を少し弾いたら喜んでくれた!
『君も大変だろうけど頑張ってデビューしろよ!』と言い帰っていった。
勘違いだよおまわりさん。

こないだ首里高3-3のM.Hと6年ぶりに再会しました。
高校時代の面影も軽く残ってましたが、少し顔が太っておじさんになりかけてました。
彼は最近結婚したらしい!
奥さんにも御会いしたがとても可愛らしい方でした。
羨ましいぞ堀川!
あっ、実名だしちゃったゴメン。

今度東京のどこかで飲み会を開こうかと計画中です。
参加できそうな方連絡待ってます。


No.42 理作へ

2002/08/01(木) 00:15 - 3 組  又吉 () mtys2002@jp-q.ne.jp
 理作生きてたの?予備校時代お世話になった又吉です。9月に東京行く予定があるので連絡
ます。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.