2006/06/11(日) 13:36 - ちゅかれた (男)
今日は雨。お昼なのに夕方のよう。
>【187】 ビュティフォー&パワフォーマミーということですね、ちあきさん。
素敵ですね。母は強しですね。
>【187】 産院・産科医が不足、危機的状況といっても過言ではない。
なんて知らなかった。この頃、僕らと年代の近い母親が、近所の子供を
殺害したという悲しい事件が、マスコミをにぎわしていますが、ちあきさん
のようにがんばっているお母さんが、しかも同級生でいるのを知って、
少しホッとしました。ディスカッションには、参加できませんが、がんばってください。
さて、東京で生活していると、ここ(東京)で育っていたら、自分はどんな
大人になっていただろうと、気になる時があります。きびしい受験戦争に
まみれていたか、それともそれにつかれて“ニート”になっていたか。
やっぱり自分に子供がいたら、よく知っている沖縄で、のんびりとした時間
のなかで、自分自身の進路に悩み、人生を楽しんでほしいと思っちゃいます。
ぼくの子供の頃の夢は、“天才少年現る”と言われ、世を騒がす事でした。
気がついたら、何も達成できず、ヒゲづらのオヤジになっていました。(笑)
そんなちゅかれたオヤジから、未来を担うベイビーを育てる素敵な
パピー&マミーへの今週のお薦め映画は↓
リトル・ダンサー/(原題)BILLY ELLIOT/2000年/イギリス映画
http://www.herald.co.jp/official/little_dancer/バレエとの出会いによって、自分の才能に気づく少年とその家族、
そしてそれを取り囲む町の人々との関わりが、心地よく、
感動を呼ぶ名作デス。
>【185】そういえば6月11日に養秀同窓会があるそうな!!
あっ、いそがなきゃ。もうこんな時間!