沖縄県立首里高等学校:49期 掲示板

No.210 ひさしぶりの

2007/04/26(木) 00:04 - 10 組 安村良彦 () yasumura_0811@yahoo.co.jp
久しぶりの書きこです。
2人目の子供生まれました。
プリチーな男の子であります。
ばたばたしている生活ですがほのぼのとやってますよ~
みんな元気かな~

No.209 相変わらずだな

2007/04/22(日) 23:00 - 1-5 組 神山 ()
ひろと最高だな
お前とはまた一緒に野球がしたいな
俺も沖縄でやってるよ

No.206 おぉぉ…

2007/03/19(月) 23:40 - 12 組 ゆうこ ()
3-12のみなさんは元気にしているのだろうか?

No.205 ヒサシブリ・・

2007/03/04(日) 11:16 - 3-6 組 浅沼 康憲 ()
久し振りに見たけど、相変わらず書き込んでる奴は変わらんな。
寛人の意味の無い書き込みとか、誰か注意しろよ・・・
ちなみに寛人君、八丈島への遠島おめでとう。
江戸の頃であれば立派な流刑地。
帰ってくるなよ。
ちなみに俺のルーツの島なんで悪さはしないように。

No.204 49期会@恵比寿

2007/01/22(月) 20:05 - 3-8 組 真志喜 卓 ()
先週の金曜日(1/19)に関東エリアの同期会が開催されました。

今回は21名が集まりました。当日来ることができなかった人も含める
と、私が把握しているだけで60人近くは関東エリアにいると思われま
す。つまり同期の10人に1人は関東地区にいるということになります。

会場はZEST Cantina 恵比寿店!
http://www.zest-cantina.jp/jp/ebisu/home/location

高校卒業後からの関東在住者、大学を卒業して就職や研究のために上京して
きた者、転勤で上京した者、結婚して上京した者、などいろいろなメンバー
が集まりました。会社員、学生、芸能関係!、官僚など、警察官、みんな
見事にバラバラな属性です。

さすがに、31歳になると、みんな大人だなあと思いました。しっかり
と前を向き、他者の気持ちになって考えるという想像力を持ちえた素晴
らしい同期だと思いました。現在の環境はそれぞれ異なってはいますが、
かつては同じ空気を吸った仲間です。これからもお互いが成長し刺激し
合える仲間であり続けたいと思いました。

 これだけの人数が集まると、全員とじっくり話し込むのは出来なかった
ので、次回、春の桜の樹の下で再会しようといって、別れました。


(後日談)
私は2:00にはタクシーで帰りましたが、朝の始発まで語りあったメンバーも
いたようです・・・



copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.