沖縄県立首里高等学校:47期 掲示板

No.275 さみしい

2001/07/30(月) 23:37 - 1 組 川端 バンビ () racchika@mtj.biglobe.ne.jp
先週、なーりーがアメリカへ発ちました。
見送りのみんなは寂しい表情なのに、奈理子はいつものあの笑顔でバイバイしました。
とても幸せそうでした。
でも、バンビはちょいさみです。

No.274 りゅうさん、ヽ(^◇^(,_,*)ゝ元気だしやぁ♪

2001/07/30(月) 21:32 - 3-5 組 SATOPY () satopy@okinawa.email.ne.jp
こんばんはぁ♪ りゅうさん、めちゃめちゃひさしぶりやん。
元気っすかぁ?

さて、私は誰でしょう!?

土曜日に、こっちのお友達と名古屋からお友達が来ていたので、
神戸のポートピアランドで開催されている、ひまわりフェスタみたいなのに
行ってきました。
北海道の北竜町のひまわりとか、あとひまわり迷路など、たくさんのひまわり畑がありキレイで
よかったです。

関西に住んでいる方や、これから関西に遊びに来る人は、8月中旬までやっているとのことですので、
是非いらしてみてくださいな!!

ちょうど、今ごろですが、北海道の北竜町のひまわり畑もキレイです。
富良野のラベンダーも時期なので、おひまなひとはこちらも訪れてみてください!

さっきの、答えでぇす! おおしろ さとしくんでぇす。 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
大阪の茨木市に住んでいまぁす。 大阪に来たらよろしくなぁ!

ほな! マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!

No.273 りゅうさんお元気ですか?

2001/07/26(木) 02:42 - 3-5 組 3-5No4 ()
暑中お見舞い申し上げます
厳しい暑さが続いてますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
3年5組の皆さんも夏バテなどなさいませんようご自愛のほどお祈り申し上げます。
さて、りゅうさんのトランペットを最後に聞いてもう9年以上経ってしまいました
今も演奏をなさっているのでしょうか?
私は、自由が丘のスタバで日々人生について苦悩しています(笑)
行動によって現状を変えていく、この信念をもとにこれからの人生を切り開いて
いくつもりでいます。
都内にいる3年5組の皆さん、暇が有ったら是非一度九品仏の浄真寺に足を運んで
みてください、小生に会えるかもしれません。

では、皆さんの今後の活躍と更なる発展に期待をしております。


No.272 なつかしい

2001/07/24(火) 08:08 - 3-5 組 うらそえ ()
初めて来ました。記念にカキコませていただきます。

そーか、首里高卒業してもう9年経つんですねぇ。
みなさんおかわりなく元気そうで何よりです。

No.271 ↓かもしれない

2001/07/23(月) 10:48 - 3-10 組 喜屋武 () k-masa@ii-okinawa.ne.jp
部分的にはよ。

(うそさー変な話させるなよ・・・しつれい!)

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.