2001/04/25(水) 01:38 - 3-8 組 isoco (女)
雰囲気を壊すのを承知で、とても気になるので一言言わせてもらいます。
ここ何日か、この掲示板を見ているかどうかも分からない個人名で捜索願いが出ていますが、
「危なっかしいなー」と感じています。
同じ高校の同窓生の掲示板なので、個人名が出てくるのは当たり前で、誰かの話題で盛り
あがることと、個人の情報を知りたがる(←大げさな言い方?)ことの線引きをどこでするべき
なのかは、難しいと思います。
でも、同窓生向けの掲示板でも閲覧するのに身元照会をする訳でもないし、あくまでも普通の
HPと変わらないと言うことは、意識しておいたほうがいいんじゃないか?と思うんですよ。
参加している人は自分のフルネーム書かなくてもいいのに、この場にいない人のことは詳しく
書いてしまうのってちょっと・・・、と思いませんか?
私は、自分だったらヤだな、と思います。
捜索中の本人と殆ど面識がないので、自分の知らないところで自分を探してくれている人がいる
事を嬉しいと思うのか、いやだと思うのか全く想像できないので、全く筋違いの言いがかりみたい
になってたらごめんなさい。最近まわりでトラブルとか、たまにあるもので心配になりました。
うるさい事言ってすみませんでした。