沖縄県立首里高等学校:46期 掲示板

No.93 パクリやん!(笑)

2001/04/30(月) 15:26 - 1-7,2-12,3-11 組 石川 孝 () itakashi@excite.co.jp
一階にカギを忘れたいしたかだす。あはは。
ふみなおの『恐怖の話』ってドコモのチェーンメールのパクリやん!(笑)
ま、ふみなお流にアレンジしておもろかったけど。
参考までにドコモのチェーンメール読みたい方はココ
http://www.fuzoku-sendai.com/i/hakaba/index.html

◆田本法子さん
情報収集はいかがですか〜?連絡とれるといいですね〜♪

◆なつみぃ
こないだは、誤字が多くてごめ〜ん m(_ _)m 移動疲れしてましたぁ。

◆もとき
最近野球はやってないよ。早く球場探してね〜♪m(_ _)m
おもしろいカキコ待ってるよ〜!!5/2も待ってるよ〜!
かかじゅうも遅くなるけどくるって言ってるぞ〜!!たくやは??

◆いそこさん
たっちゃんと連絡をとる機会あったら、よろしく伝えておきま〜っす♪

◆はーめー&のぞみ
5月2日バースデーで会いましょう!22時から10名で予約しときます。

No.92 恐怖の話

2001/04/30(月) 11:10 - 3-11 組 CHONGA- () miyu-kin@nyc.odn.ne.jp
ふみなをです。久しぶりにメイルします。
このタイトルをみて目が釘付けになった人がほとんどだと思います。よく読んで下さい。
ある日夏見君、たかみつ君、もとき君、いしたか君の4人はある孤島に旅に出かけました。この島には100階建のホテルが1つありました。
そこに宿泊予定だった4人はフロントへ行き、チェックインをするとなんと運のいいことに100階の1001号室に予約を取ることができ
ました。しかしこのホテルのエレベーターは故障しており、なんと100階まで階段で登ることにしました。彼らは階段があまりにもきつ
いので、登りながら怖い話をして気を紛らわせることにしました。
まず夏見くんは「俺は高校時代、のぶーと赤橋でRZで190km出して、ピーカーからひんぎた。」と話しました。
次にたかみつ君は「高校時代インターハイ前に足を捻挫して大丈夫と思ったら筋が切れてて、インターハイ出場できんかった。」と話しました。
次にもとき君は、「じ、じつはこのホテルで、でる(幽霊が)らしいぞ、なんか見た人がいるらしいぞ。」と話しました。
ちょうど2時間位歩いたでしょうか、彼らは99階まで登りきり、恐怖のボルテージは最高潮に達しました。そこでいしたかくんがぼそっと言いました。
「今までみんなが話した以上の一番怖い話があるんだよ。これはどうしても避けられないんだ。」みんなは、これを聞いて、たまっている唾をごくりと
飲み込みました。   いしたか君は重い口を開けて一言言いました。「い、一階にカギを忘れた。。。。。」  以上

No.91 5月2日の飲み会

2001/04/27(金) 22:36 - 9組 組 はーめー () a-hajime@nirai.ne.jp
全然メールが来ないけども、飲み会はできるのでしょうか?
極少数の飲み会になりそうだがいいかなそれでも・・・
おれも少し遅れそうだが。
今日の朝刊見た?同期生の方が医師国家試験に合格してました。おめでとう。
前に医学部のときに何度か話したりもしてたし、おれも医療関係なので同じ首里高出身の医療関係者が
増えて嬉しいです。立場は先生と上司になるのでいつか同じ病院で働くかもね。

孝へ とりあえず今日までは待ってみましょう。
誰も来なければ多分10人いないかもね。

No.90 ↓わかる?

2001/04/27(金) 11:36 - 3-8 組 isoco ()
通ですね〜。(?)
分かる?欲求ふ・マン

No.89 それってもしかして・・・

2001/04/27(金) 07:19 - 3-3 組 夏見 恒史 () chacchi@alpha.ocn.ne.jp
↓そのタイトルってもしかして激烈バカ?(週間マガジンに過去連載)

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.