連休終わりましたね。明日から皆さんお仕事もろもろ、がんばりましょう。
って、たいしたことないけど、ちょっと訂正。
この前書いたところで、クラスのところ“3年5組”って書いてたけど、あれって3年9組の間違いです。「だから何?」って言われそうだけど、それだけ…。
たかみつ、「ちゅら」って「きれい」とかって意味だよね?あれって(はっきりわかんないけど)「チラカーギー」の“チラ”って“チュラ”の変化したヤツなのかな?単純に“ヤナカーギー”の“ヤナ”の反対語で“チュラ”が“チラ”に変わったって思ったりしてたけど…。このことについて誰かはっきりわかる人いませんか?わかる人教えてください。
省司、ひさしぶり。さっそくの“せばね”の採用、ありがと!!津軽弁の単語は覚えたけど、未だにしゃべり方はウチナーンチュのままで「変なしゃべり方…」って言われてるけんじぃでした。
ところで、いつの間にか100件いってたのね、ここって。