沖縄県立首里高等学校:46期 掲示板

No.113 「台風の日に出勤」つながりで・・・

2001/05/14(月) 11:32 - 1-7,2-11,3-12 組 嘉数 充 () jk326@mail.goo.ne.jp
みなさん、おひさしぶりです。
「かかじゅ~」こと、嘉数 充です。
前に石川からココの存在を聞き、ちょくちょく見てたんだけど
譜久村さんの「台風の日に出勤」つながりということで
発投稿します。

今、某パソコン教室で働いてるんですが、今日の勤務地は駐車場が無いので
カッパを着込み原チャリで出勤しました(泣)。
窓の外では、いつも汚い久茂地川が水かさの増した分だけ
気持ちキレイに流れています。
氾濫したら速報でカキコします(笑)。ていうか、氾濫したらMy原チャリが・・・

まあ、なんかヘンなこと書き込んでしまいましたが、
これからもよろしくお願いします。

No.112 プー(おなら)ひゃーのことです。

2001/05/14(月) 10:13 - 3-9 組 hayako () hayako-f@ezweb.ne.jp
速子@台風で生徒は休み、でも職員は出勤。です。

プーひゃーです。なつみさん。たぶんはじめましてです。ども。
その那覇高の人いわく、
「俺達は人前ではおならはがまんする。
でも、首里高は、『ぷっ』てやってから、『あ、ごめん』
って言うんだ!」だそうです。
内の兄貴も同窓生なんですが、プーひゃーです。
人が側にいないときは、わざわざ呼んでまでします。

なんか初投稿で、こんなネタ出しましたが・・・。

松堂ゆうこ、久しぶり。夜中に書きこみしてるけど、
仕事大変そうだね。がんばれ~。

No.111 ぷーひゃー

2001/05/14(月) 03:12 - 3-3 組 夏見 恒史 () chacchi@alpha.ocn.ne.jp
ぷーひゃーってプーひやー?それともぷー太郎?
実は↓の問いかけに対してコメントしようと思ったのですが、どっちかな?と
ぷーひやーならいっぱい知ってる(笑)ぷー太郎もいっぱいしってる(笑)
っておんなじやん!ということで(笑)

☆もっちゃん先日はども。きわから返事きたよ♪

☆省司 いまもあそこ(NHK)にいるの?

☆はーめー バレーどうだった?

No.110 はじめまして。

2001/05/11(金) 17:50 - 1-7,2-9.3-9 組 速子 () hayako-f@ezweb.ne.jp
タイトル間違え。お久しぶりです。
1年7組,2年9組,3年9組だった、譜久村速子(はーやー)です。
高校の同窓生はみんなどうしているんだろうなぁ、と思っていたところなので
この掲示板があって、とても嬉しいです。
アメリカに行っちゃった「さなえ」から聞きました。
私は今、松川にある某工業高校で毎日楽しく働いています。
とりあえず、ごあいさつのみ。また書きます。

追伸:同じ職場の人に(那覇高校卒)
「首里高卒はぷーひゃーが多い!」と言われました。
私は、否定できなかった(確かに!って納得した)んですが、
皆さんどう思う?

追伸:

No.109 眠気ざましにカキコです。

2001/05/11(金) 03:46 - 松ゆう () domatsu1@mail.goo.ne.jp
久しぶりのカキコです。今日もまたもや当直中。
崎間君、宮城君(とりあえず 君 づけ)お元気そうで!覚えてる?たぶん私も10組だったような気がする・・・(^^;
石川君、レス遅れましたが、覚えててくれてたのね・・・やっぱりこの時間帯にしか書き込む暇が無いので、今日も頭が回ってません。
それから、はーめー、医師になった同期生に書き込みのこと伝えました!喜んでたよ!!

う~ん、ポケベルが鳴っている・・・お仕事に戻らねば・・・
月に3回ほど、当直やってるんだけど、月日を重ねるたびに身体にこたえる。まだまだ若いつもりでも、身体は正直ですわ。
では、また!さようなり~。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.