2001/10/18(木) 21:14 - 11 組 山端 信成 (男)
久しぶりにカキコします。昨日は台風らしくない台風で安心(車などに関して・・・)しましたが,風邪をひいてしまいました。結構,健康には
自信ありますが,今時クーラーで寝ると,やはり風邪をひくものなのかなと(^-^; つくづく思いました。今は,実家の母が渡してくれたニンニク
酒を少量飲みくつろいでいます。
さて,今週の日曜日,北中城中でバスケの審判講習会を受けてきました。1999-2002のルールブックではショットクロック30秒(バックコート
10秒)でしたが,2001-2002のルールブックでは24秒(バックコート8秒)に変わり,更に前半後半から4ピリオド(クオーター)制となり1区切
りの試合時間も短縮されました。これは「ゲームがよりアグレッシブでスピーディーに展開し,ショットの場面が増えるように」ということです。
沖縄では高校の試合が早く取り入れたようです(6月頃?)。中学は8月末から取り入れましたが,新ルールで笛を吹くと24秒ショットはあっと
いう間にきてしまいます。ルールに関しては,日本バスケットボール協会発行2001-2002ルールブック(1500円程)を参考にして下さい。ただし県
の審判部を通さないとなかなか手に入りませんが・・・。今回のルールブックは私は持っていません。那覇のstep by stepの方(県の審判部の人)
に今お願いしているところです(余っているかな・・・)。翌年は2002-2005ルールブックが発行されると思いますので,早くから手にしようと思
います。皆さんも,ぜひバスケの審判をしてみてはいかがですか!?結構充実します。では失礼します(^▽^)/