沖縄県立首里高等学校:46期 掲示板

No.216 上原健二とさだまさしは似てると思う

2002/01/21(月) 15:40 - たかみつ ()
こんにちは、たかみつです。
ふなこし、結婚おめでとうございます。
幸せな家庭を築いてください。

っていうか、ここの掲示板、ふなこし見てんのかな?
のぶしげ、よろしくいっといてください。

では、今日のところはこのへんで失礼します。

No.215 フナおめでとう!

2002/01/20(日) 22:30 - 11 組 山端 信成 ()
 今日、私も富名腰トモヤの結婚式に同席しました。金城豪樹の
挙式会場と同じNAHAテラスでした。昼1時からなので良かったで
す。沖縄市から高速でとんできました。

 今朝は色々と考え事をしていました。まず先月購入しましたホ
ンダCB400SFの件。故障車を購入したらしく、しかも偽ら
れた?年式車。初年度登録を製造年と言っているではないか!出
費が今日までで2万円消えました。修理にだしたにも関わらず、
受取日にすぐに故障。夜9時に800mも押して帰りました。後
で2冊のメンテナンス本を購入し読破すると、バイク業者に騙さ
れているような気がチラチラと・・・。インターネットでも調べ
る始末です。この話はまた後ほど・・・。

 結婚式場では西銘オサム(福岡在住)と7年ぶりの再会です。阪
神大震災の頃から今日まで、ずーと音信不通でした。私は大学3
年次で岡山におり、西銘は神戸学院大生でした。今日知ったので
すが、震災のときに彼の寮は崩れてしまったと言うことです。幼
稚園、中学校、高校、予備校時代を共にした友との再会で今朝の
モヤモヤは去りました。瑞慶山ユウイチら、野球部の皆さんとも
久しぶりの再会です。彼らは会場を盛り上げてくれました。今日
はとても「楽しいかったなぁ」と思っております。(^▽^)v

では、皆さん、また立ち寄ります。 

No.214 嫁さん

2002/01/20(日) 16:12 - 3-5 組 渉 ()
1月20日(日)冨名腰ともや君がめでたく結婚しました。
たくさんの友人に祝福されとても幸せそうでした。
これを期に僕も幸せになりたいと思いました。
僕と幸せになりたい方は今すぐ2次会会場の「のむりえ」
まで来てくださいm(_ _)m
※女性、男性は問いません。

No.213 はじめまして。

2002/01/15(火) 21:29 - 10 組 ごやとも ()
みなさま、はじめまして。
1-2、2-9、3-10だったごやです。
ごやって言うとかっこいくて有名人のひびき君(←面識ないけど)がいらっしゃいますので、
ごやともと名乗らせていただきます。

これまでに2度ほどこのサイトをスーミーしましたが、
今回はふみなお、こうちゃん、ちょうしんの呼びかけにより、カキコんでみました。
彼らとは同じ会社つながりです。
特にちょうしんとは高校、光義塾、大学、会社、夜の部と、かなりの腐れ縁ですね(^^)

先日、彼女の友達に会うために那覇空港に行ったら
首里高同期の女性(たしか6組出身で英語がすごく上手な、きょうこさん?)が
偶然にもその友達の友達だったんですが、お互いわからずじまい。
でも、共通の話題としてちょうしん、特に最近幸せちょうしんのお話で盛りあがりました。
(しかし、おきなわ、せま!)

ということで、やっぱり僕はマイナーなので少し自己紹介をば。
現役時代は部活第一主義(吹奏楽部)。
あののぶあき君(すぶー)やあむろ達と全国めざしてがんばってました。
テストはいつも一夜漬けなので成績は芳しくなく、
授業は眠くて眠くてしょうがなかったことを思い出します。
見える見えるペンの太って油ギッシュな社会の先生?に
「眠いひとは眠っていいよ」と言われて素直に眠ったら、成績落とされて
悔しい思いをしたとかしないとか、というのもこの頃。
とにかく、首里高では楽しい想い出ばかりです。

これからもたびたびスーミーしますので、
以後お見知りおきを。ではこの辺で。

PS:ひろくに元気か?くろしま生きてるか?のぶあきやせたか?


No.212 遠い国から・・

2002/01/15(火) 13:16 - 6 組 當山市代 ()
皆さん、お久しぶりです。元3年6組の當山です。
昨年末、このHPを教えてもらって沖縄だけじゃなく、世界各地でがんばっている同級生がいることを知り「私も沖縄の裏側でがんばってるよ」って言いたくなりました。
私は今、アルゼンチンはブエノスアイレスに住んでいて、JICAの日系社会青年ボランティアとして昨年3月から、ここの沖縄県人会で働いています。

ここには古き良き時代の沖縄があって、本物の「いちゃりばちょーでー」とゆいまーる精神を実感しています。

2003年2月までいるので、チャンスがあればぜひ遊びに来てください。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.