2002/10/18(金) 22:43 - 1-2・2-5・3-9 組 上原健二 (男)
皆さん、こんばんは。青森のけんじです。
のぶしげ、いつも掲示板ご苦労さん。地震大丈夫でしたよ。震度4だったけど、こっちはそんなに揺れなかった。
あと、「け。」「め。」は、「食べなさい(食え→け)」、「美味しい(うまい→うめぇ→め)」ってことみたい。すごく美味しいもの食べた時に「めぇ~!!」とか「めじゃぁ~!!」とか感嘆符がつく時もあるみたい。淡々と「あっ、これめ…」っていう感じもあるみたい。その他、「け。」は「(何かものを)ください(くれ→け)」ってことでも使われるみたいです。
一般的に、津軽弁は言葉を省略する傾向があるそうです。
だけど、僕は津軽弁しゃべれません…。青森にいても、沖縄の頃のイントネーションです。