沖縄県立首里高等学校:46期 掲示板

No.301 草野球をやってきました!

2003/01/12(日) 01:20 - 11 組 山端 信成 ()
 掲示板の皆さん今晩は!3連休に入って
ちょっと,ゆとりができた今日この頃です。
46期の掲示板は300を超え、良かったです。

 孝満も喜んでいるかもしれませんネ!

 わが子RAYは,すくすく成長して7ヵ月に
なりました。最近は口をパクパク動かして
『マァマァマァ』『プァプァプワ』と発声の練習をし
てるようです。毎日が驚きの連続であり、
抱っこやオシメかえなど毎日が大変でもあ
りますが、楽しんでいます。

(付け足し;松城中出身の3-4の旧姓S,M,さん
出産したようですねオメデトウございます)

 さて、今日は久々に草野球を糸満の西崎で
やってきました(西裕史の大学時代の仲間と)。
押入れに眠っていたユニホームが喜んでいる
ようでした。最近は育児等で、野球やバスケ
ットボール関係から遠ざかりつつありました
が・・・。それと西に感謝感謝!

 では、御機嫌よう(*^_^*)/~

No.300 ビックリ!

2003/01/09(木) 09:25 - 1-9,2-10,3-9 組 さなえ ()
↓の速子さん(はーやー)に、写真を送ってもらいました!
3-9の女子や、長嶺祐子、ふなこしやひさお、なんだか懐かしかったです。
同窓会の楽しそうな様子が伝わってきて、次回は私も参加出来たらいいなぁ、と
思ってます。

タイトルのビックリ!は、誰に対してかと言うと。。。 
上原健二くん! あなたです!
はーやーに聞くまでわからなかったよ~。(悪いけど)
でもいい大人になったねー。 青森でがんばってください。

今度、史尚にも写真をもらう予定なので楽しみです☆
みんながんばってるみたいで、私もなんだか元気がでました。

今年もみんなにとって良い一年となりますように!
オレゴン近辺に来る予定があれば、ぜひ一声かけてください。


No.299 ザ・46期 (^^♪!(^^)!(^^)v<^!^>(^^ゞ

2003/01/07(火) 20:08 - 11 組 山端 信成 ()
 掲示板の皆さん、今晩は。暇をみつけての
カキコです。

 先週の同窓会は1時間半遅れて参加しまし
た。記念写真撮影が早い時間からあったらし
く、間に合いませんでした。(T_T)v悲しぃ…
でも、ヒゲづらでしたが、仲間達はすぐ気付
いてくれて、話しが盛り上がり楽しかったです。
日頃、なかなか逢えない人にも逢えて良かった
です。

 2次会は久茂地のパルコビルで行われ、懐か
しい90年代の音楽が流れる中で話しがさらに弾
みました。

 同期会の話しの場で、掲示板をスーミー
ばかりしている方が多いと分かりました。
今後はどんな話題せも、ぜひ、カキコんで
参加下さい。

付け足し:歌織、元気そうじぁないか!旦那に
     宜しく。

No.298 同窓会楽しかったです。

2003/01/05(日) 00:39 - 3-9 組 速子 ()
1-7、2-9、3-9にいた譜久村速子です
同窓会から家に帰ってきたところです。
なつかしい面々に会えてとても楽しかったです。

幹事のみなさんありがとうございました&お疲れ様でした。

アメリカにいるさなえさんに写真を送る予定です。
写ってくれた方々、ご協力どうもありがとうございました。

No.297 掲示板の皆さん 明けましておめでとうございます!(^^)!

2003/01/02(木) 19:50 - 11 組 山端 信成 ()
 今年も数枚の年賀状を頂きました。大学時代の仲間、
同僚、幼馴染み、高校同期などなど・・・。有難うご
ざいます。嬉しい知らせもあれば、悲しい知らせもあ
りました。特に私と同じ時期に結婚した大学時代の同
僚だった彼女の離婚には驚きましたが・・・。

 さて、話題は変わりまして、金城豪樹以外に42.195K
を3時間台で走った方にお伺いしたいのですが、いつも
どの位、練習をしてるのですか?近々、OKINAWAマラソンに
向けて練習を再開します。私の場合は2日置きに2時間
程16K走っています。全盛期(4時間台の時)時代は、筋トレ
を欠かさずしっかりやっていましたが、ここのところは
走るだけです。

 付け足し:報知新聞からガレッジ・セールの照屋君の
記事を見つけました。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20021230_100.htm

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.