沖縄県立首里高等学校:46期 掲示板

No.311 現在、MALT'Sと恵比寿を比較中?!

2003/03/01(土) 01:22 - 11 組 山端 信成 ()
以前の訂正_(._.)_ペコリ 便乗→同乗,飲み安い→飲み易い

 <札幌第2弾>

 札幌では東横インで宿泊しました。以前はカプセルサウナ
をよく利用していましたが・・・。今回の旅行の目的は、まず
①親友に久々に会うこと②W杯のイングランドのユニホームを購入する
こと(毎年、市民マラソン参加時はサッカーのユニホーム着用して
います?!)③スキーをすることでした。①と②は達成できま
した。

 次回は単身でN.Y.へ行き,New York City Marathonに参加
することです。1年後?いや2,3年後??一生ムリかもしれませ
ん。パスポート10年用(赤)は作りましたが、1度も使用してい
ません。

 では御機嫌よう!!!!!!!!(^^)/~~~

No.310 今、名護へ遊びに行っています!

2003/02/21(金) 23:10 - 3-11 組 ヤマノハ ノブシゲ ()
 掲示板の皆さん今晩は!!(^-^)vご無沙汰しております。

 先週、ネットでニューヨークシティマラソンを調べました。3日で帰
れたらと願っていましたが,無理でした。行くので13時間
以上かかるそうです。11月3日にあるのですが、暇がない
毎日です。

 札幌には今月行ってきました。JALでは沖縄から直行便
があるのですが、ANAで行きました。東京の羽田で大学時
代の親友と待ち合わせして、羽田から札幌へ一緒に便乗す
る予定でしたが・・・。羽田では札幌行きは大雪で飛べな
いというハプニングに遭い2時間待たされました。

 千歳空港へ着いたのが午後6時頃。空港の滑走路は吹雪!
1040円かけて札幌まで電車で行きました。途中、電車の窓
から沖縄で見慣れたITOUTYUというガソリンスタンドを見たとき
には噴出しました。外は大雪。駐車場の車が雪に埋もれて
いました。

 札幌へ行ったのは7年ぶりで、大学の卒業旅行以来です。
旅行期間は短かったのですが、結構くつろぎました。

付け足し:札幌で知ったことは、サントリーのMALT'Sが
    飲み安いことが分かりました?!炭酸が程よい!!!
    (今までは,一番絞り飲んでいましたが・・・)

No.309 やまを越えました

2003/02/01(土) 16:05 - たかみつ ()
こんにちは、たかみつです。
1/31、2/1と、うちの研究室主催でシンポジウムを開催してました。
10回目の節目とあって、外国からの大物ゲストを呼んでいろいろと
話してもらいました。こっちは接待するだけなんだけどね。
毎年この行事が終わると花粉が飛び始めるのでつらいっす。
とりあえず、さっきシンポジウムが終わってホッとしたので書いてみました。

それと、元1年12組のみんなは元気そーね。
こんど松川淳のおなかさわりに帰るのでがんばって飲み会ひらこーね。
では、また。

No.308 あぁ、無念・・・!?

2003/01/28(火) 17:25 - 11 組 山端 信成 ()
 今日、暇をみつけて、おきなわマラソン事務局へ行
きました。『もう、申し込みは終わりました。』と言
われ、“6年連続完走”という夢は断たれました・・・。

 タイミングが悪い日です・・・(T_T)!
 どなたか棄権する方はいませんか・・・?無理ですねぇ~。

No.307 風邪、やっと治りました

2003/01/23(木) 20:22 - たかみつ ()
こんにちは、たかみつです。
同期会に参加できなかった時、携帯で実況中継してくださった皆さん
ありがとうございました。まさかセイモリと話ができると思わなかった。
皆さん元気そうでよかったです。それと健二と大湾はイベントでのゲーム
に相変わらず強いね。また賞金獲得したようだし。次回(あんのか?)は
がんばって参加したいところです。
さて、先週4年生からインフルエンザをもらいました。研究室に感染率
ほぼ100%のウイルスを持ち込んでくれたせいで、かなりの人数が感染
しました。特効薬が効いてくれたので頭痛と高熱で苦しんだのは実質2日
ですみました。あとは見たかったビデオや読みかけの本を読んでゆっくり
すごしました。数ヶ月分の寝貯めをしたのでこれからまたがんばれそうです。
のぶしげも下の書き込みで言ってますがかからないように十分気をつけてく
ださい。本調子になったらまた書き込みます。
それでは失礼します。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.