沖縄県立首里高等学校:46期 掲示板

No.343 阪神リーグ優勝オメデトウ!!

2003/09/17(水) 00:48 - 3-11 組 N.Yamanoha ()
 はっきりいって私は熱狂的な阪神ファンではありません。

 首里高時代は,高1までは巨人ファンでしたが,いつの間に沖水の上原投手が
所属していた中日へ移りました。

 大学時代は左投手・仲田コウジが頑張っていたので阪神を応援していました。

 現在は伊良部と星野監督がいるので阪神を応援しています。
 ちなみに大学生のころ香川の友人から沖縄出身の伊良部の出身高は尽誠学園
(香川県)ということを教えてもらいました。伊良部は結構嫌われ者ですが,なぜ
か私は好きです。これからも活躍してほしいですね。

 

 

No.342 結婚指輪が戻ってきました!?

2003/09/04(木) 00:52 - 3-11 組 N.Yamanoha ()
 去年,NAHAマラソンの日に落とした結婚指輪が戻ってきました。
今日まで指輪をはめてていなかったのですが,また,肌身離さず
はめています。

 さて,水泳の話ですが,最近はクロールで50Mを泳げるようになり
ました。さらに,息継ぎの方も左右ともできるようになりました。
でも,まだまだです。周りには,20分間泳ぎ続けている人もいま
す。

 それから,車いらない人へ:ボロでも乗ることができるのなら,
5万円で西が買うそうです。

No.341 "いばらぎ”と"いばらき”言いやすいのは"イバラギ”

2003/08/23(土) 22:51 - 3-11 組 N.Yamanoha ()
 茨城の常総学院 優勝おめでとうございます!初優勝だそうですねぇ。

 去年,茨城へ行きましたので,ちょっと親近感が感じられます。

 土浦の近くには筑波山あり,高速道路からもよく見えました。
 常総学院が土浦にあるとは去年知りました。

 木内監督はすごかったですねぇ。

No.340 息子RAYが歩き始めたゾ!!

2003/08/23(土) 02:24 - 3-11 組 N.Yama ()
 先々週はアクシデントだらけでした!

 その1 車のバッテリーが上がる。

     車で携帯を充電したためバッテリーが上がる。
     他車を使ってバッテリー充電
     雨が降る!!敢行
     故障車の(+)→他車の(+)→他車の(-)→故障車の金属部分[(+)ではないよ]
     他車のエンジン始動し回転数を上げておく。カバンで固定。
     そして、故障車のエンジン始動させる。
     
     ケーブルが細くてエンジンが始動せずダメだったので,JAFを呼びました。
    バッテリー自体も寿命ということで,新しいものを買うはめになりました。

 その2 コンピュータウィルスがXPデスクトップに入る。

     何とか駆除しました。(ただでさえ忙しいのに!)日頃からマイクロソフト社
    の欠陥に関するニュースを見ておくべきでした。7月頃から新プログラム
    のダウンロードを呼びかけていたそうです。

 その3 宿泊先のホテルでノートパソコンのワープロ機能が作動せず!

     再インストールするため60k先の自宅へ戻り,往復しました。

 その4 車のカギを落とす!

     20分近く探したところ,モノレール駅の近くの階段に
    誰かが分かるように置いていました。本当に助かりました。

No.339 皆様 忙しいnaka,注意を喚起したいと思います?!

2003/08/14(木) 01:35 - 3-11 組 N.Yamanoha ()
 おとといから昨日かけ,N-CISで2日間パソコン講習へ行ってきました。
 (tokaの信ちゃんとも一緒でした。)

 帰ってきて夜中の11時頃,インターネットでいろいろ調べ事をしてい
たところ,パソコンWinXPが急にシャットダウンしました。ウイルスに感染した
ようです。ちなみに,息子RAYからは夏風邪をうつされやっと治りかけま
したが,今度はMyPCが・・・。(ご安心下さいませ!このカキコはWin98
からしております)

 では,失礼します!今日は徹夜かな?????

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.