沖縄県立首里高等学校:45期 掲示板

No.394 予定は未定だが。。

2001/11/18(日) 08:35 - 留学 組 やすむら りょう ()
来年の3月末に弟が大学院を卒業する予定なので弟の卒業式に参加しようかと思っています。
そうです、3月末に日本に1週間(できたら2週間!)遊びにいけたらと思っています。
できたら同窓会というか、皆にも会えたらと思っています。 決まり次第また連絡します。
まずは卒業式の日付と休みがとれるかだな。。。 日本に行ったら皆会ってね(笑)

No.392 お久しぶりです(^_^)

2001/11/17(土) 00:14 - 3-8 組 gisusi ()
春樹久しぶり!半年かけて探してるのはある意味すごいけど。

【389】はなきへ、相変わらず仕事忙しそうだねぇ。東京支部の忘年会やりますか?
俺は結構都合つけそうなので、場所と時間を決めてくれれば参加しますよ!
(といいつつ幹事をふる(^^))

<<追伸>>
最近聞いた話によると松島中の同期会が来年1月5日にあるとのこと。
一也とか宮城健とか屋富祖さんとか出る?
俺も久々に正月帰ろうかなぁ~、楽しそうだし。

No.391 やっと検索できた

2001/11/16(金) 14:04 - 1 組 宮城春樹 ()
半年かかってやっとこの掲示板を再発見した
機械に疎い春樹です。
発見ついでにどうでもいい情報を一つ
3-4組の安谷屋輝君が、明日、17日結婚するそうです
相手は女性とのことです
それではさよなら

No.390 シャイなFusakoさんより

2001/11/15(木) 15:47 - 4 組 Fusako () fusa_pi@hotmail.com
しーまーへ。
やっぱり私のこと覚えていないのね。
2年の時クラスだったのに(泣)
なんか、auのCM(「浅野~、久しぶり~!」と昔の同級生に呼び止められて飲みに行くのはいいけど
全く名前が思い出せないあのCM)みたいだ(笑)
しーまーはアメリカだからわかんないかな。
(わかんない話してごめーん)

まあ、最初に登場したときも書いたけど、
私は地味で目立たない存在だったので、
みんな覚えていないかもな。
当時は岡野順子とか清美とか香織とかえっことかと遊んでた私、といえばわかる?
それでもわからなかったら、写真でもみてください(泣)

でも2-2は楽しかったよね。
いつもダーツゲームしたり、「ばっちゃんこ」したり(中部の人に「ばっちゃんこ」という言葉通じなかった!)
人生ゲームやUNOなどして遊んでいたよね。
みんな元気かな?

あ、花木くんだ。
こんにちは。私のこと覚えているかな?
きっと忘れているんだろうなあ・・・。中学も一緒だったけど。
空港で働いているんですか。
修学旅行も荷物検査は大変なんでしょうね。
あーゆううつ。
でも頑張るぞ。

また長い文になってしまいました。(しかも乱文!)
しーまー、思い出したら返事くれ(笑)




No.389 空港勤務者からのボヤキです。

2001/11/14(水) 02:10 - 3-10 組 はなき ()
こんばんは ご無沙汰していた花木です。
 ただいまの時間AM02:00で、仕事の最中です。
 りょうさんは、また出張なんですね。
 航空機の墜落がまたもや続き、かなり不安ではないでしょうか? 大丈夫ですか?

 今、私の勤務している東京国際空港(通称:羽田空港)では、
テロのあと、手荷物検査等のチェックが厳しくなっています。
先日沖縄に帰省するときはかなり厳しくなっていましたが、
なぜか沖縄から東京に行くときにはそんなに厳しくなかったです。
また、テロ以降警察官の巡視?の人員も増員され空港への出勤も結構大変です。
職場周辺でも警察官が警備していました。 ご苦労様です。
まぁ、他の空港も同様なんでしょうけどね。
 
 そういえば修学旅行の話も出ていましたが、
そちらも生徒の引率だけではなく、搭乗手続きやら手荷物検査やら空港でも大変ではないでしょうか?
一空港に勤めるものとして、もっと楽しい旅行が出来るように楽に空港利用ができたらいいなと思います。

数年前にハイジャックが日本国内でもありましたが、そのときも厳しくなりました。
 今回のテロや、ハイジャックなどで空港の利用者=旅行者が減ってしまうと、
 空港に勤める者としてさびしいですね。そんなことが一日も早くなくなることを願います。

 久しぶりの書き込みは、よくわかんない文章で長くなってしまった。すいません m(__)m

追記:最近関東支部?の書き込みが見当たらないようですが、 忘年会はしませんか?
   みんなの都合はどうでしょう? スーミーしないで書き込みしてね。


copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.