沖縄県立首里高等学校:45期 掲示板

No.425 復活!

2002/03/04(月) 14:31 - 留学 組 やすむら りょう ()
今日はいい話が二つ♪ まず、基本をおろそかにしPCをつけたまま電源の入った
スキャナーをつないだらPCがクラッシュしてしまい二度と立ち上がらなかったが
いろいろやった末に直りました(^_^ ;) なぜかモニターを替えPCをOff/Onす
ると直る。
二つ目はなんと閉鎖となった私の高校、母校が今年の春から復活するというメールが
Classmate.com(アメリカのゆびとま)経由できました! 町が経営費不足で3校
あった高校を1校に(他、小中学校も学校数が減りました)そして我母校は中学に。
母校が13年ぶりに復活!再度、昔のように全国トップクラスの高校を目指すそうです。
今の自分の人生に影響があるわけではないが母校の復活はうれしいです! 首里高
の染織デザイン科もがんばれ~!

No.424 うりゃ~。。。

2002/02/28(木) 14:04 - 出張 組 やすむら りょう () yasumurr@hotmail.com
放っておいたら一月弱だれもカキコしてませんね~(笑)皆さん忙しいのかね~?
ぼくは忙しいですね~。忙しすぎて来月末に計画していた日本に行く予定もつぶれ
変わりにこの3週間ほど毎週出張に行ってます。今週は、NYに1泊3日で行って
きました。時間があったらGround Zero(WTCの跡地)でも見に行けたらと思っ
ていたんですが時間がなくいけませんでした。
ma-koさんロスも暖かいですよ~。沖縄ほどではないですが。。 でも、まだスキー
場で滑れます。5年ぐらいスノボーしてないな~。スキー場の近くに住んでるのに。
皆さん最近良いことありましたか~? あったらカキコしてね~。よろしく~。
皆さん元気ですか~? 安村君は元気に疲れてま~す(笑)

No.423 寒くないよぉ~

2002/02/11(月) 19:45 - 3-11 組 ma-ko ()
お久しブル!!りょうsan、沖縄は全然寒く無いよぉ~。
こんなんでいいの?と思うほどさむくないッ!!!
この前、哲DANNAと群馬に遊びに行ったんだけどめっちゃ寒かった。びっくりしたさぁー。
足元の雪が凍ってたさぁー。

冬季オリンピックで見るソルトレイクの雪景色はとてもきれいだねぇー。
首里netメンバーで見に行ってる人っているのかなぁー。

温かい沖縄より…またねぇー(^^)/~~masako

No.422 さむい~

2002/02/04(月) 02:43 - 寒い~ 組 やすむら りょう ()
もう2月ですね~。 寒いですね~。 先日、ぼくの近所の最低気温が零下になりました
しま子さんの所は寒くて死にそうなぐらいの気温、TVで見ているだけでも寒くなりそ
うなぐらい寒そうですね~。年末年始に寒い地へ出張に行ったがたいして寒い思いして
ない。 とりあえず、暖かい所の出張で暖かい思いしてます。 沖縄も寒いかな?

No.421 尚子さん、情報ありがとう

2002/02/01(金) 22:35 - 36期 組 當間 ()
36期の染デOBです。昨日あわてて母校へ行ってきました。ついでに実家へ寄って
用紙を置いて来ました。あと2部あるので、できるだけ集めようと思います。2/7
までだそうです。

別に首里高関係者でなくても、賛同する方であれば良いそうなので皆様(特に染デOB)
よろしくお願いします。やっぱり染織は首里にある方が・・・というかあって欲しい。
何でも合理化すれば良いというのは少し違うと思います。カタイ話でごめんね。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.