沖縄県立首里高等学校:45期 掲示板

No.481 子どもが生まれて

2003/04/02(水) 00:20 - 3-11 組 Asako ()
こんばんわ。初めてメールします。45期の東風平勉です。
妻(旧姓松田麻子)は時々メールしていますが。
子どもは元気です。よく寝ています。
とりあえず同期生にはご報告を。

No.480 生まれました|

2003/04/02(水) 00:13 - 3-11 組 Asako ()
お久しぶりです。4月になりましたね。皆さん、お元気でしょうか?
さて、私ごとですが先月12日に男の子が生まれました。
職場の方や家族からは「お父さんそっくり」といわれています。
私の方は、学校での初任研も終わり、そのまま長期間の産休と
育児休暇に入っています。
初めての育児にとまどいながら何とか毎日を過ごしています。
自分の子どもが生まれてしばらくして始まった戦争、
ひとごとじゃない感じがしています。
一日でも早く終わるように、祈るばかりです。













No.479 始まってしまいましたね・・・

2003/03/23(日) 13:30 - 忙しい 組 kuba ()
てっぱん久し振り。まーこも元気ですか!!
メールの方は後で送ります。
今日もお仕事なのよ...今月は殆ど休み無し...
夜中の2時に投稿するてっぱんも何だけど、その時間に読んでた自分が悲しい。
さすがに昨日(今日?)は書く気力無かったので、今書いてる所です。
来月後半には落ち着くと思いますので、また皆で集まりましょう。

話は変わりますが、ついに始まってしまいましたね。
理想としては戦争はして欲しくないのですが、やっぱり歴史は繰り返すもの
なんですね。
我々に出来る事はせめて1日でも平和な日々が続くように努力する事ぐらい
なのかな、と思う今日この頃です。
早く終わってくれる事を願うばかりです。

No.478 こんな大変なときに申し訳ない・・・

2003/03/23(日) 02:30 - 東 組 てっぱん ()
首里ネットに参加の皆さん、お久しぶりです
てっぱんこと与那覇哲司です。
同時多発テロの時に書き込んだので1年半ぶりにお邪魔します。
世界中が大騒ぎのこんな時に僕の凡ミスで
うちのPCからアドレスデータが消えてしまったようです。
そこで申し訳ないのですがこんな僕でも連絡をやり取りして下さる人
メールを送って頂けないでしょうか?・・・ほんとゴメン。
お気づきかと思いますがうちの首里高卒の嫁ma-koにもお願いします。

この前の多和田やっしーの結婚式で、春樹の代理の僕は普通に楽しんでました。
「てっぱん!目立っちゃ駄目!!」と
やさしく突っ込んでくれたみんなありがとうございました。
やっしー結婚おめでとう!ぎすしーインフルエンザ!
最後に、てっぱん?誰??て方や、てっぱん?すっこんでろ!って人お邪魔しました。


No.477 あららら。。

2003/03/19(水) 15:07 - もうじき戦争? 組 やすむら りょう ()
なにかまた戦争がはじまりそうで緊迫な雰囲気ですね。家と会社がロス空港の近くで
先週からパトカーとか白バイがやけに目立ちます。緊迫してるのね。。でも、社内で
はそんな感じしないよね。。とりあえず、戦争はしてほしくないですね。。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.