沖縄県立首里高等学校:44期 掲示板

No.6667 ぞろ目ゲットおめでとう

2008/04/13(日) 22:35 - 元3-5 組 びよ ()
べとしー、ぞろ目ゲットおめでとうございます。
そっちはかなり暑そうですね。沖縄はすっかり初夏でございます。
街には《かりゆしウェア》が増えつつあります。

逆トライアスロン・・・かなり危険!!


いつきさん、応援いきましたか?
誰か知り合いが出たのかな?

ホタルといえば沖縄のホタルは陸で育つホタルなので
特に水や川は関係ありません。
幼虫も光るのできれいです。

ホタルのいるところで懐中電灯の光を入切すると
ホタルが光を増し、きれいなんですよ。

興味のある方は、ビオスの丘で5月下旬から1ヶ月くらい週末のみ
要予約の夜のホタルツアー開催しているのでオススメします。




No.6666 トライアスロン

2008/04/13(日) 11:19 - 10 組 ベトナミンC ()
素朴な疑問
トライアスロンで
逆に回ると 何人生還出来るだろうか???

マラソン → 自転車 → 水泳

最後に水泳は きつい!


いつきさん
クーラー設置おめでとー
こちらでは クラー無いと死んでしまいます

ただいま ホーチミン市 午前9時15分 31℃!

あちゅい


昨日ホーチミンの現場がトラブッていると言うことで
現地に入って対策と今後の方針を決め

夜 町をプラプラ歩いていると「沖縄」
と言う文字が目に入り
お店の中へ
なかなか 雰囲気も良く 泡盛 久米仙ブラウン $40- たかっ!
ふーチャンプルーを久々に食べ
満足 満足

No.6665 おはよう

2008/04/13(日) 08:07 - 4 組 いつき ()
我が家にもやっとエアコンを設置しました。
これからは、さらに節電に努めます。
扇風機生活もこれで終わりか・・・。

トライアスロンの応援に行く予定です。
昨年はBクラスで出た知人のゴールインに間に合わなかったので、
今年こそは見届けたい。

では、また。

No.6664 忙しそう

2008/04/12(土) 08:22 - 4 組 いつき ()
ベトナミンCさん、
相変わらず忙しそうだね。
でも、元気そう。

次はハノイへ引っ越しですか・・・。
17橋の補修工事がんばってね。

外国語で仕事していることがすごい、といつも思う。

画像投稿がなかなか上手くできません。
もうしばらくしてから試してみます。

皆さん、良い週末を・・・。


No.6663 ↓ あ いっかしょ 誤字 がある

2008/04/11(金) 23:26 - 10 組 ベトナミンC ()
さっきの文で

工事が終わり悪寒を回収するときに 100円/$

悪寒って何? 俺もワカラン! 

これは 「お金」のことです

訂正してお詫び申し上げます


さっき 言い忘れていた

「契約書にサインした奴 でてこーーーーい」
普通こんな契約書にサインしないだろー

英語の分かる弁護士に相談せー
欧米の契約者は何十年も掛けて
頭の良い奴がリスクをうまーーーーく回避しようとして作っているんだから

法律用語など英語辞典片手に見ても読みとれんぞー

しかも ジーニアスの電子辞書!!!!
そんなモン役に立つかい!

いやー 最終の報告書を作っていたら
だんだん 腹が立ってきた


冷静に 冷静に
クールにいこー

クールに!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.