沖縄県立首里高等学校:44期 掲示板

No.6752 寒くなりました

2008/11/10(月) 20:04 - 4 組 いつき ()
室内温度24度でだいぶ寒く感じます。
寒がりだから特にそう感じるのかも・・・。

とぐちだはずさん、
大統領選の時期に2回も立ち会うとはすごいね。
しかも、今回の場合は歴史的な瞬間だ。

日本への影響がどのような形で現れるのか、
本当に気になります。
日本の政治も今後どうなるか心配。
最近、国会中継を意識して観るようになりました。


筑紫哲也さんが亡くなってとても残念です。
新聞で「多事争論」が掲載されていた時に、
沖縄の事をよく取り上げて書かれていたのを覚えています。

No.6751 とぐちだはず

2008/11/06(木) 18:02 - 3-9 組 とぐちだはず ()
いつきさん、

いたよ。実は、ブッシュが初当選したときも、アメリカにいました。あのときは、すんでいたのだけれど。

さて、これで日本がどうなるかは分からないけど、平和が続くようになればいいのだけれど。

あとは、日本の政治がよくなればよいのだけれど。

No.6750 おはよう

2008/11/06(木) 06:38 - 4 組 いつき ()
まだ扇風機を使っています。
もう11月になったのに・・・。

とぐちだはずさん、
今もアメリカにいるのですか。
大統領選挙の結果が昨日の昼ごろ報道されましたが、
もしかして歴史的瞬間に立ち会ったとか?

ベトナミンCさん、
ベトナムの町(どこだったか定かではありません)が、
大雨の影響で浸水しているニュースを見ました。
そちらは大丈夫ですか。

ビヨンセさん、
マラソンはどうでしたか。
記録更新できたかな。
次のマラソンの練習がんばってくださ~い。

No.6749 はいさい

2008/11/03(月) 00:42 - 3-9 組 とぐちだはず ()
仕事で、でーーーーじ久しぶりに、アメリカきちょーん。

仕事と遊びを楽しみ中。


いつきさん、PC修理おめでとう。僕も、PC調子が
悪かったので、3年目?にして再インストール。
アップデートとか終わって、
アメリカに着たので、まだ家のPCはどうなったか
知りません。。。

じまみん、わんもその本は気になっていた。
たまたま、内地の番組で作者が紹介されていたので、
内容はおいといて、うちなーんちゅっが作者なので、
読もうかと。


No.6748 おはよう

2008/11/01(土) 07:20 - 4 組 いつき ()
今日・明日と島の祭りがありますが、
天気が気になるところです。

じまみんさん、
解説どうもありがとう。
その当時の歴史がすっかり頭から
忘れ去られていました。

おっしゃるとおり「琉球」は外国だったんですよね。
(今でも日本語が通じる外国のような気がしてならない)

今度本屋へ行ったときにお勧めの本を、
チェックしてみます。

みなさん元気にしていますか。
では、また。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.