沖縄県立首里高等学校:44期 掲示板

No.6100 ジャー俺が

2007/02/01(木) 23:06 - 10 組 ベトナミンC ()
取れるかなー

とりあえず毎年のことながら
2/17に一旦帰ります(旧正月に合わせて)
で また また めちゃ忙しいので
2/23にベトナムへ戻ります

今回は帰れるかどうか分からない状態だったので
急遽 チケットを取ったら
フィリピン経由か
大阪経由!

迷わずたこ焼きを選択!

今回は囲まれるか囲まれないか分かりませんが
何かありましたら
上の期間はずーーーーーーと
暇しているので
声を掛けて下さい

では

No.6099 リーチ!

2007/02/01(木) 22:48 - 元3-5 組 ビヨンセ ()
いつきさん、来年もぜひぜひ、マラソン参加してください。


え~~~、でーじ、寒いけど・・・



掲示板も寒いけど・・・(泣)



次!だれかピンクゲットして!!!

No.6098 おはよう

2007/01/31(水) 07:07 - 4 組 いつき ()
ビヨンセさん、
ありがとう。
筋肉痛は治りつつあります。
自分の足で10㎞を走ったという事と、
知らない人に応援された事にただただ感動でした。

来年も健康管理のため挑戦する予定です。

渡口さん、
戸袋の話よく覚えているね。
あれはみんなで協力しないと出来ない作業だったよね。

自分は掃き掃除の時に使っていた、
「おがくず?」がとても印象に残っている。
埃防止や細かいゴミが集まりやすい事に
今さらながら思い出しては感心する時がある。

洗濯機は復活しましたか?



No.6097 いつきさん、完走おめでとう!

2007/01/30(火) 12:11 - 元3-5 組 ビヨンセ ()
いつきさん、完走おめでとうございます。
ゴールを踏んだ瞬間の感動を忘れずに、またぜひ走ってください!!
走りながら、いろいろなことを考えたり、沿道の応援にはげまされたり
価値のある10kmだったと思います。
数日間は筋肉痛で大変でしょうが、これもまた、完走した証と思ってください。


来月の名護マラソンまであと12日。

お正月に5キロほど走ったら、右ひざがかなり痛くなったので(練習では初めて)
不安に思い、今回は10kmにエントリーしました。

こないだの日曜に7kmくらい走ったらやはり、右ひざが痛くなり
びっこひいて同窓会に行ったくらい。

んで、今日、お医者さん行ったら、マラソンする人はよくあること、と
しっぷさえ出しませんでした。
(あんまり練習しない人はそうなる・・・と言われたけど)




No.6096 寒くて起きられません

2007/01/30(火) 07:02 - 4 組 いつき ()
市民マラソン10㎞コース、無事完走しました。
寒かったけど雨が降らなくて幸いでした。
筋肉痛で階段昇降大変です。

では、今週もがんばりましょう。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.