分かりますよね。例えば、"How are you?" です。簡単です。 「何時ですか?」はどうでしょう?"What time is it now?" でいいですね。少し長いですが、中学でならった英語で、 覚えている人も多いと思います。「お名前は?」は、 "What is your name?" で、「私の名前は太郎です」なら、 "My name is Taro." 、もうそれこそ「これはペンです」は、 "This is a pen." です。簡単ですよね?
ちなみに、"How are you?" を言うとき、"How is you?" や "Are you how?" などと間違えたり、悩む人はいないと 思うんですが、どうですか?もうこれは、考えなくても、 "How are you?" だって分かりますよね?分かるでしょ? わ、、、わかれ!(LOL)
これらの簡単な英語は、もう何度も耳にしたり口にした 英語なので、考えなくても使える、理解できる英語にっ ていますね。そう、実は、英語を話すと言う事は、 "How are you?" を言うほどに簡単な事なんですよ、 実は。でも、多くの日本人は、上手に英語を話せな いですよね。なぜでしょう?
それは、ここであげた"How are you?" や "This is a pen." などの簡単な英語よりも、もう少し複雑な英語を、 十分な回数だけ聞いたり話したり見たりしていないか らだと思うのです。結局の所、英語も、運動や踊りな どと同じで、反復が大切なのです。沢山反復練習すれば、 自然と英語を話したり聞く事ができます。毎日、 3年くらい続けてください。できますよ、本当に。
「あなたが好きです、愛しています!」を言うときに、 いちいち「あなた」が you で、「好き」が like, 「愛している」が love 、そして主語は I だから どうのこうのって、面倒くさい事を考えなくても 分かるでしょ?ずばっていえるでしょ、 これくらいの英語は?
I like you, I love you!
いえるよね?
Like you I. You love I とか、絶対に言わないでしょ? そういう事だよ、英語を話すって。