沖縄県立首里高等学校:44期 掲示板

No.6165 おはよー

2007/03/06(火) 08:08 - 1-4 組 渡口 ()
おはよ。

昨日、関東は風がつよかったよ。なんか、変な天気だった。


No.6164 びーちくりん!

2007/03/03(土) 22:38 - 1-4 組 渡口 ()
えらいね。地球をきれいにしてくれて、
ありがとう!!


活動の写真をここにものせたら?あつまったごみとか。
参加する人いるかもようぅ!


No.6163 残念!!

2007/03/02(金) 11:10 - 3-9 組 じまみん ()
びーちくりん
その日は、イッチの保育園最後の発表会!!
普段一緒にいれない父としては参加せずには・・・
そんな訳で心残りではありますが
欠席させてもらいます。
また、タイミングが合えば参加させて下さい。

ベトナミンC
一緒にラウンド出来なくて残念です。
環境が違う休みだからこそ
心身ともにリフレッシュ出来たんじゃないかな?
次回の帰沖を期待しています。

No.6162 お知らせ

2007/03/01(木) 18:52 - 3-5 組 びーちくりん ()
こんばんわ。

この前もちょこっと書いたけど、
来る日曜日3月4日が沖縄インターナショナルビーチクリーンクラブ
の今年1回目のクリーンアップです。

スタート10:00AM
場所  真栄田岬

じまみんどうですかね?
私は参加する予定です。

よかったらきてね。

No.6161 黒島の牛まつりです。

2007/03/01(木) 00:20 - 4 組 いつき ()
ベトナミンCさん、
故郷を満喫できたようで良かったです。
そばもおいしかったでしょう。

黒島は牛が約3000頭いるそうです。
住民は約240人だそうですが、まつりの時だけは来島者が牛の数を超えます。
今回は4000人と発表されました。

今年は15周年ということもあり1等賞の牛が2頭準備されました。
当るとその場でまつり実行委員会が買い取ります。

抽選で何も当たらなくてもステーキや牛丼、焼き肉丼、牛汁、コロッケ等
肉料理もおいしそうでしたよ。
私は何故かタコライスを買ってしまいました。

ベトナミンCさん、体に気をつけて仕事チバリヨ~。
またいつか会いましょう。
長文になりました。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.