沖縄県立首里高等学校:44期 掲示板

No.6220 この寒さは何!

2007/04/02(月) 20:43 - 4 組 いつき ()
昨日ははりきってゴザを干して使い始めたのに
寒いじゃないですか・・・。

ビヨンセさん、
完走おめでとう。
旗に隠れていたそうで残念。
次はピチョンくんを背中にくくりつけるか、
自分が中に入って走るかにしないと。

昨日のちびまるこちゃんのTVで
湯船に桜の花びらがひらひら落ちる場面があったよ。
実際に体験してみたいです。

渡口さん、
引っ越しはこれからですか。
準備作業がんばってね。
新年度1日目、とても疲れました。
明日もがんばります。

No.6219 完走しました♪

2007/04/02(月) 14:09 - 元3-5 組 ビヨンセ ()
昨日の「あやはし海中ロードハーフマラソン」無事2時間35分で完走しました。
めちゃくちゃ走りやすいコースで、しかもナイスな景色でとっても楽しかったです。

そして・・・今日の「琉球新報」15面のど真ん中の大きな写真に!!!!

乗っているはずがぁぁぁ・・・初孫おじィの(←この人は尚巴志でも遭遇した)旗に

見事に隠れて、自分だけ写っていない・・・(T0T)一緒に出た人たちは写ってるのに。

丁度、”初”の字の左下辺りにいるんだけどぉ・・・くすん




新年度開始ですね。みなさん、今日は気合の入り方が違うかな?
がんばってくださ~い


いつきさん、写真投稿がんばってるね。
自分も乗せようと思っているおかしい看板の写真があるからそのうちUPします

No.6218 満員電車の中だよ

2007/04/02(月) 09:13 - 3 9 組 渡口! ()
いつきさん、引越しまだだよぅ。四月の中ごろの予定です。

今日から新学期、新年度だね。新たな気持でがんばろうっ!

No.6217 そのくせがなかなか・・・

2007/04/01(日) 17:55 - 4 組 いつき ()
渡口さん、
引っ越し終わりましたか。
お疲れさま。

英語の話ありがとう。
つい考えてしまうんだよね。
チャレンジしないと。

花の写真を投稿しました。
黄色い花は「ランタナ」というそうです。
明太子2さんからの初コメント何だか嬉しい。

ビヨンセさん、
ハーフマラソンお疲れさまでした。
とても気持ち良かったのでは?
それとも暑くて大変でしたか。

すっぽんさん、
100歳になってもこの掲示板が続いてたらすごいね。
ひとりになっても書き込みしていそうだよ。
管理人さんも長生きしてもらわないと・・・。

No.6216 [英語] 考える前に話すくせ

2007/04/01(日) 16:17 - 1-4 組 渡口 ()
英語に慣れていないと、話すことに慣れていないと、一度、頭の中で全文を
作らないと、話し出せなかったりしますね。

というか、それが普通かな。最初は仕方がないですね。でもね、上手くなる
ためには、失敗を恐れずにchallenge する事も必要ですよ。なるべく英文を
作る前に、話しだす努力をすると良いと思います。何かほしいときには、
例えば:

"I want..."

を言って、その後をつなげるように話すのです。誰かに、質問するとき:

"Do you..."

をいって、その後は、言ったあとに言葉を考えればいいのです。そうすると、
相手も、「あ、何か質問しようとしている」とわかって、その後を一生懸命


聞こうとするはずです。

"I think ..."

「お、何か意見を言おうとしている」とかって思うわけ。

"I don't like ..."

何か嫌いなわけね。ちなみに、慣れてくると、その考える前の一言が、
さっくって出てくるようになります。で、そのあと、文法を意識したり、
単語を探したりするわけ。

頭の中で、全文を完璧にする必要はないわけ。とりあえず、何か口から
音をだす、って大切な場合が多いよ。

http://eigobaka.ti-da.net/e1453581.html

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.