沖縄県立首里高等学校:44期 掲示板

No.6235 別に!

2007/04/16(月) 09:45 - 3 9 組 渡口! ()
忙しいわけでめないけど、書き込まないとぐち 36歳です。


なんか書くねたがなくて、かいてませんでした。


あたたかくなったり、肌寒い天気になったり、へんですわ、こっち。


引っ越し先をキャンセルしました、中をみたらイメージと違った!というわけで、また部屋探しに逆もどり。


優柔不断です。俺の人生のようだ!をを!



いつきさん、ビヨ、あとはまかせた!すっぽん、兼業農家ってやつか!小学生の時にその単語ならったな。

No.6234 さくらんぼ…いっぱい!(*^。^*)!イッパイ

2007/04/13(金) 21:29 - 9 組 すっぽん ()
新しい世界、たくさんのさくらんぼに囲まれ
充実した時を過ごしております。。。




って、言いたいのだけど、


まだまだまだ、覚える事いっぱい、おっぱい。(。)(。)



やしがよ、サービス業、面白いやっさー^^;


じゃあ、また。

No.6233 さくらんぼ3

2007/04/13(金) 19:27 - 元3-5 組 ビヨンセ ()
じまみん、さくらんぼを酒に漬け込んでリキュールにしていたなんて
なんだかお洒落だね。美味しそう。
確かに、自分も昔、食べた記憶はある、でも味は覚えていない。
気になって、近くにある桜の木からとって食べようかと何度も思ったけど・・・

・・・届かない。以上。


そういえば、今週末は伊江島ハーフマラソンがあるね~
一瞬、仲間に、走る?といってみたけど
やっぱ、遠いしね・・・ということで、あやはしにエントリーしたんだ。
でも、いつかは走ってみたいさ~ゆりのたくさん咲いている道を。
次はね~、夏場は無いからやっぱ、尚巴志かな~?


すっぽん、して、仕事はどうね~?すっぽんのことだから
一気に女性達の人気者になっていることでしょう(笑)

いつきさん、体調はよくなりましたか?
最近、自分の身近な人たちが風邪を引いて大変そうなので
季節の変わり目のこの時期は、気をつけてね。
もうよくなっているといいんだけど。

先週から、やっと、休みの日に歯医者通いしているんだけど、
やっぱりあの『キ~~~~~~~ン』というドリルの音・・・聞いてるだけで
体中に力が入ってしまう。

No.6232 さくらんぼ2

2007/04/09(月) 22:25 - 3-9 組 じまみん ()
いつきさん
ビヨ
緋寒桜のサクランボは一応食べられるはず!
というか食べたことがある
ちなみに、あまり美味しくはない!!

(濃いワインレッドまで熟したのだと少し甘くなって
食べやすい佐藤錦みたいな赤色だととても酸っぱいよー)

その後、体に異変はなかったし
島の人が熟した実をたくさん集めて
酒に漬け込んでリキュールにしていた
氷砂糖も少し入れてたので甘かったけど
これは結構美味しかったよ。

No.6231 さくらんぼ

2007/04/09(月) 19:56 - 4 組 いつき ()
ビヨンセさん、
さくらんぼの話ですが、
食べられるのかはっきりわかりません。
鳥が食べなければきっとおいしくないはず。
こんな答えですみません。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.