沖縄県立首里高等学校:44期 掲示板

No.6240 清明!!

2007/04/17(火) 13:51 - 3-9 組 じまみん ()
我が家の近くは墓だらけ、
年に2回のシーミーの時期は大渋滞・・・
しかし、そんな自分も見たことがなかった物が・・・
先日の南部一周の時に

「向氏○間家門中」

という「門中テント」があった。
(この時以外にいつ使うのか疑問だが!!)
それも運動会の時に使うような大きなサイズ!!
それを広げて立ててもまだスペースが余る
墓の大きさもウチナーならではだなー
でも最近の分譲墓地ではありえない!!
これからどうなる門中墓!?

No.6239 おはよう

2007/04/17(火) 06:07 - 4 組 いつき ()
やっと風邪治ったよ。

ランタナの色違いの写真が撮れたので、
また写真投稿しますね。

では、今週もがんばりましょ~。

No.6238 スヌイ すぬい

2007/04/17(火) 01:13 - 9 組 すっぽん ()
『もずく』の事を一般的なうちなー口では“スヌイ”って言います…。

I Love うちな~ のわーはスヌイでいきますね・・・

わったー職場(副業の方ね^^)では100円での“つかみ取り”してた。
絶対に100円以上は取れるもので、相当得したはず。
やしが、くゎんこう客がメインなので、その美味しさ・お得さがわからないのか、
あまりやる人はいませんでした。

スタッフの女性陣は大量に残る事を希求してましたよ。(余ればもらえるから^^;)

去年、義父達と海に行って、いわゆる天然モノをとってきたけど、
4時間ほどで5家族の分け前が十分なほどとれて、意外性におどろいたさ。

行く前に、義父がしきりに「おにぎり持ったか?忘れるなよ!」と言うので、山下清が持つ様な
おにぎりをたくさん持って海へ行ったのだけど、これが大・大・大・大正解!!!

腹が減った際に、海のスヌイをとり、そのまま海水ですすいでおにぎりと食べるのです!
いいぐらいの塩味で最高な昼飯となりましたよ!もっと持ってこれば良かったと後悔・・・。



うっ!こんな時間。。。
明日はバイト無いから余裕で起きてしまった。
では、お休みなさい。


追伸:5月13日(日曜日)【母の日】
   うちらの芝居メンバーで“母の日公演”をする事になりました!
   特に予定の無い方はどうぞ宜野座まで足をお運び下さいませ m(_ _)m 詳細は後日…。

No.6237 一日遅れて

2007/04/17(火) 00:36 - 元3-5 組 ビヨンセ ()
食べました、もずく。いつ食べても美味しい。
ちなみに、知念海洋レジャーセンターではもずく狩り?もずく取り?が
できるようですよ、じまみん。


昨日の午前中の大雨!!!!!凄かった!!!!
丁度、運転していて雨にぬれることは無かったけど
何?何?いきなり台風????って感じで驚きでした。


とぐち、やっぱり部屋選びは大変だよ。
気に入るところが絶対いいよ!
でも、気に入っても住んでみても、ここが~、あそこが~っての出てくるしね。
気に入らないところならもっと出てくると思うよ。
これも、運と縁とタイミングもあるからね~
いい物件探すまでがんばれ~!20件くらいみてもいいのでは?

では、ろそろそ久茂地へ帰らなければ・・・


みなさん。お休み~なさい

No.6236 昨日は・・・

2007/04/16(月) 09:59 - 3-9 組 じまみん ()
4月15日は、

『もずく』の日
(理由は分からない)

イベントで無料配布していないかと
一家でドライブがてら
下心満々で知念や玉城(奥武島)、糸満と
南部を一周したけど・・・

結果は、

どこもやってなかったさーーー
残念!!
勝連か恩納まで行けばやっていたかなー??


とぐち
納得してなかったら中止!!
正解だと思うさー
ワッタ家は、前後左と変な人だらけで
子どもが小学校に上がって一人で通うように
なったら心配なので引越しを検討中!!
しかし、諸事情が多々あり、この先1年は無理かなー??
宝くじが当たったら即実行できるのに・・・
当たりますように!! 
          ウートートー

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.