沖縄県立首里高等学校:44期 掲示板

No.6365 梅雨明け???

2007/06/21(木) 00:36 - 元3-5 組 ビヨンセ ()
そろそろ・・・梅雨明けだね~

昨日、あざまサンサンビーチへ行ってきました。

天気もものすごくよかったけど暑すぎず気持ちよかった。
ちょっと泳いだけど水はまだ冷たかった。
やっぱり海はいい!!!!

今年はたくさん海にいくぞぉ!!!

すっぽん、こっそり携帯メールで名前教えてね(笑)

いつきさん、やんばる辺り行くとからすがいっぱい飛んでいるけど
飛んでいるカラスしか見たことがない。
そっちのカラスの方が都会化しているのかな?

で、その猫ちゃんは無事だったのかな?



No.6364 ありがとう!!

2007/06/17(日) 17:55 - 3-9 組 すっぽん ()
祝福をくれたみんな!ありがと~ございます~!!!

娘もとぅじも順調に過ごしてます。

わーはこの1週間、男親としての一大行事?の“命名”をしなくてはならず、
色々イメージをめぐらせていた。

スースー寝ている顔
ギャーギャー泣いている顔
バタバタしている手足
時々ジーっと見つめるつぶらな瞳
とんがっちゅーの頭

いろんな表情を見ながらこの子にふさわしい名前は何かな?と。。。



そして、昨夜決定し、家族の前で披露!!

長男坊は『まあまあ。』
次男坊は『ふつう。』
三男坊は『○※△◇☆…!』

とぅじは『いいねぇ^_^』

まっ、子供達は事の重要さを知っていないようで、乾いた反応だったが
そのあとからは、「○○○~!」って呼びまくり^0^

ここで発表したいとこだが、ネット上では遠慮しておく事にしたいので、ユタシク・・・。


ひらがなで名付けました。^^v


では、今日はこの辺で…。

No.6363 おはよう

2007/06/17(日) 06:19 - 4 組 いつき ()
昨日は、雷がものすごくて大変だった。
1日中、どこかでゴロゴロ鳴っていて、
一時停電になった。

先日、道ばたで昼寝をしていた猫が
2,3羽のカラスに足を持ち上げられていた。
弱っているか、死んでいたかと思ったらしい。
カラス怖い。

オオゴマダラのさなぎの写真を投稿しました。
自然界のメタリックゴールド。
とても不思議な色です。

良い父の日を~。

No.6362 すっぽんおめでとう

2007/06/16(土) 12:27 - 3-5 組 びーちくりん ()
すっぽん、女の子誕生おめでとうー。
男親って女の子には特別にかわいがる傾向が。。。
うちは完全に逆??だったけど。

今ZAHA家も赤ちゃんラッシュです。
3年前から毎年生まれている。
あっ、ちなみに私ではありません。
姉と妹です。

こどもがいると家の中がほんと変わるよねー。
明るくなるし、毎日成長みてるのが楽しい!

梅雨ももうすぐあけるのかな?
夏がきたら海!海!海!
別に何するわけでもなく、ビーチにいるだけで楽しいんだよねー。

あっ、明日は真栄田岬手前のビーチでビーチクリーンです。
基本雨天決行。
良かったら遊びにきてね。
朝10時からです。


No.6361 散発

2007/06/16(土) 07:06 - 3-5 組 けんけん ()
さっきの書き込みで誤字がありました。

誤→散発
正→散髪

すいませーん。

いつきさんおはよう。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.