沖縄県立首里高等学校:43期 掲示板

No.258 忙しかった。」

2003/08/18(月) 04:19 - 4 組 渡口 昇 ()
お盆休みは観光客がいっぱいで忙しかったです。でも不景気なので昔みたいにダイビングショップも儲からないんです。たくさんの出会いがあるのはいいんですけど、奥さんには迷惑をかけています。はやく現実的な仕事をしてと言われますが、40歳までは夢で食って生きたいなとかってに家族に迷惑をかけて。3年以内には海賊船をつくります。

No.257 宜野湾でもしょぼい花火が・・・

2003/08/04(月) 09:41 - 4 組 渡口 昇 ()
昨日、はごろも祭りだったので家の前で花火を見ていました。ドーン、ドーンと上がったので家族で見ていました。3分ほど静かになるので終わりだなと家に入ると、また、ドーン、ドーン。またまた、静かになるので家に入ると5分後にドーン、ドーン。変な花火だと思って知り合いに聞いてみたら、花火の上がる前に、スポンサーの紹介があったらしい。とぎれとぎれの花火だった。中途半端な花火だったが、子供は喜んでいました。

No.256 梅雨明け&花火大会ラッシュ

2003/08/03(日) 01:02 - 5 組 山岸 理子 ()
やっと梅雨が明けました。
と思ったら、待ち受けたように本日8/2は花火大会のラッシュ!
どいちゃん、きみこ、きみこの長女(知愛/ちえ)と郁乃と
花火観覧でしたが(千葉県松戸市)、毎年恒例だけれど
松戸は1万発上がりなかなか豪華なのであります。
左手で市川市、右手に我孫子市?手賀沼、後手は何だろう?
正面松戸の花火のはるか彼方に三郷市。
と、どこを向いても花火が見える絶好なロケーションの土肥家の
マンション屋上でした。
今日はいい感じの三日月もでていて、よい花火でした。

昇へ。寒いならやめましょう!無理は禁物だものね。
大晦日って言ってないよー。28日あたりって言ってたの。
またのチャンスにしましょう。

No.255 冬は寒いよ。

2003/08/02(土) 09:45 - 4 組 渡口 昇 ()
山岸へ、この前も言ったけど、大晦日は家族でテレビを見させてください。

No.254 献血・まさかつさんへ

2003/08/02(土) 09:42 - 4 組 渡口 昇 ()
献血はこわいけど来週、話の流れ上、行ってきます。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.