沖縄県立首里高等学校:43期 掲示板

No.358 海の家

2005/08/08(月) 17:50 - 4 組 のぼる ()
毎日暑いです。
台風の後なので特にかもしれません。

ぜんざいの機械、知り合いからかりることになりました。

http://okinawa123.ti-da.net/

すごくがんばってブログを30件ぐらい上げました。
もうヘトヘトです。

海の写真もたくさん上げたので東京で見てください。
(沖縄を感じれるかも)

山岸もがんばって!

No.357 暑い暑い、真夏だね

2005/08/07(日) 17:19 - 5 組 山岸 ()
東京も毎日35度くらいまで気温が上がって
暑い、暑い。真夏とはこーゆーことだねぇ。

のぼる、海の家楽しみだねぇ。ブログ久しぶりに
みたら、いろいろ載ってる。
海の写真すっごいきれい。
カキ氷は、沖縄ならば年中食べても違和感ないから
10万円投資するのもありかもよ。



No.356 海の家

2005/08/07(日) 11:05 - 4 組 渡口 昇 () abcde@nirai.ne.jp
http://okinawa123.ti-da.net/

海の家 つくってますが
日々の仕事に追われてなかなか前に進みません。
台風対策も大変でしたが、こないし。

山岸へ

もしかしたら10月オープンになるかも!
カキ氷の機械を買おうとしたら10万円もするんだよ。
10月にオープンしたらシーズンが終わるから大変だよ。
しかたがないから、ポーポー出そうかな!

「高根」って名前は覚えている。すごいね、スケールのでかい夢だ。

30歳すぎて青春まっただなかですね。
自分も息子3人育てながら、いつでも夢を追い続けます。

No.355 海の家、すごいね

2005/07/30(土) 00:12 - 5 組 山岸 ()
東京も梅雨明けして、暑くなりました。
が、いつもの夏よりはまだ余裕があるかなぁ。

のぼる、海の家か。いいねぇ。観光客泊まらせるの?
9月帰るか微妙なんですが、帰ったときはのぶーに
行こう!とあっしーにして、ぜんざい食べにいくさーね。
お互い36歳だねぇ!!体に気をつけてがんばろう。

今日は、1個したの44期の男子バレー部だった
「東風平高根」君がメジャーデビューした「東風」の
沖縄物産展イベント(新宿伊勢丹)をちょっとだけ
見てきた。
もちろん、仕事中。だが、伊勢丹はお客さんで担当なんで
これはLuckyと。
唄っているたかねーを見たら、一生懸命トスを上げてた
(セッターだったから)姿を思い出し、危うく泣きそうに
なった(>_<)
なのに、会社から電話がかかりはじめの10分だけいて
退散~。残念だ。
でも、いい歌です。CDも出てるし、興味のある人は
ぜひ、聴いてみてください。

No.354 海の家

2005/07/29(金) 09:10 - 4 組 渡口 昇 () abcde@nirai.ne.jp
山岸へ

今、恩納村に海の家をつくってます。
オープンは9月になるはず、ぜんざい食べにきて
36歳の記念にプレゼントします。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.