沖縄県立首里高等学校:43期 掲示板

No.363 まだまだ暑いよ

2005/08/28(日) 19:46 - 5 組 山岸 ()
沖縄は台風接近だね!
のぼるは商売あがったりか~。仕方ないね。自然には逆らえない。
先日の関東地方を通過した台風も、雨風は夜中がすごくて
くーくー(がーがーかもしれんが)寝ていたら朝にはいなくなって
いたよ。なので通勤に影響もなく、そのあとは台風一過の晴れ。
まだまだ暑いです。
仕事は忙しくて毎晩残業。もはや平日は遊べんなぁ。

かおり、のぼる、私の誕生日は7月ですー。
でもありがとう。もうすでに36歳と1ヵ月を超えたよん。
のぼるの言うように、あの頃からすでに倍の人生を
過ごしていて、みんなこの18年の間にいろんなことが
あったのだろうなぁ。
山岸はあまり変わっていないも。
東京に出て、大学卒業して、就職して、会社にも
15年半いるんだよねぇ。
もっと劇的なことがあった人はたくさんいるだろうな。

『自由に生きようとすればするほど仕事ばかり』かぁ。
男女問わず、会社で仕事、自営業で仕事、家で仕事。
みんな何かしら仕事はしているんだよね。
仕事しているから、生きれるのかもしれないねぇ。
自由、ってなかなかむずかしいかもよ。
私から見ればのぼるは充分自由に生きている気がするが。
自由を手に入れるためには、相当な苦労や努力が
いるだろうね。

みんなどんな倍の時間だったのかな?
と、考えます。
あともう倍生きると、54歳。
その頃は何してるかな。
のぼるは畑仕事かもね。
山岸はこのまま行くと、定年まであとちょいって
ところで会社でかなり疎まれているか、権力握ってるか
どちらかだろうね!!

もう倍の人生も楽しみたいね!!
まだまだこれからだよ。

No.362 今度の台風は

2005/08/28(日) 15:55 - 4 組 渡口 昇 () abcde@nirai.ne.jp
今度の台風は直撃のようです。

山岸へ

「誕生日おめでとう!」

お互いにどんどん年をとって
ヨーク考えると 高校の頃の2倍も生きている。

それってとてもすごいことだと思いませんか?

自由に生きようとすればするほど
仕事ばっかりになってしまいます。
50歳ぐらいからは畑したいです。

No.361 ひさしぶり

2005/08/21(日) 23:04 - 3 組 安谷屋香織 ()
山岸元気ですか。もうそろそろ誕生日だね。おめでとう。旦那の母親と妹を東京に連れてきたときには本当におせわになりました。
ケリーが何かを送るとか言っていたのですが届いたのでしょうか?それから、山岸のお母様に首里のバプテスト教会で、光の子幼稚園が改築するらしく、バザーをやっていたのですが、そのときにお会いしました。
先週、バレー部の後輩の飲み会に誘われていってきました。
夏休みで子供を連れて、県外から帰省してる子がいるので雅恵が声をかけてくれたのです。
そのときに首里ねっとの話がでて、あっ、そういえばそういうものがあったよと思い、チェックしようと考えていたのです。

沖縄にきて3ヶ月フィービーも午前中は保育園に行っているので、日本語が上手になってます。
昇は何処にお店を出そうとしてるのかしら。まだ、ダイビングもやってるんだよね。今度たずねに行こう。
久しぶりに沖縄に長く滞在してるので、なんか懐かしいことを体験してます。昇がいうエイサーや夏祭り、お盆に花火。フィービーはエイサーとか、獅子舞だいすき。Dogおいで、おいでとか言ってます。それからがじゃん!!えーあのがじゃんにかまれたら、たいへんね。沖縄の夏をとてもインジョイしてます。
海は渡嘉敷に行ってきたのがよかった。あとは屋我地。トロピカルビーチや、サンセットビーチってあんなに汚かったけ?娘に青い海で泳がせたいのですが、北部まで行かんとだめかな。南部はまだ行ってないので、今度は南部の海をせめてみようかしら。
子供がいる皆さんは、どこでこの夏楽しんだのでしょうか。9月いっぱい滞在するので、その間にいろんなところに行ってみたいです。
東京もあつそうね。8・30に成田ステイがありますが、そのときも暑いかな。それでは、44期頑張ってるようですね。わたしも東風のCD1枚買いましたよ。すごいね。私もみんなを見習って、がんばろう!またね。

No.360 残暑お見舞い申し上げます

2005/08/21(日) 20:19 - 5 組 山岸 ()
今日で夏休みが終わり、明日から社会復帰。
満員電車に乗れるだろうか?
いや、乗れるんだなこれが。
15年半も毎朝毎朝電車通勤生活を続けていると、
一週間や十日くらい休んだくらいで、感覚がまひ
することはない!
会社の駅の改札を抜ける時に「久しぶりだなぁ」と
思うくらいかな。
明日からまた残業生活のスタートなんよ。

かなり暑い日が続いています。
関東のみなさん、夏ばてしないように。
沖縄のみんなはどうですか?
なんか、台風が2個くらい発生しています。
四国は水かなくて、大変なことになっている。
台風がきて、ダムが満タンになりますように。
地震もあったし、何だか自然には逆らえない。
暑さにも逆らえないもんね。
飛行機事故も多いから、海外に行く人や
国内でも出張の多い人は気をつけてね!

それでは、残暑お見舞い申し上げます。
43期のみんなにとってよい夏になりますように。

のぼるへ
44期の掲示板盛り上がってるよねぇ。
お邪魔したでしょ。私にはできん。
後輩いっぱいいるしなぁ。
ライスロケットがんばってよ。

No.359 エイサー

2005/08/19(金) 02:06 - 4 組 渡口 昇 () abcde@nirai.ne.jp
いろんなところでエイサーしている。
沖縄を感じる、そんな季節です。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.