沖縄県立首里高等学校:42期 掲示板

No.210 明日から冬休み!

2002/12/25(水) 21:22 - 上間優子 ()
なのに、残務処理の為、年末いっぱい出社予定。
年始も6日からですが、多分、4日くらいから出社でしょう。
こんなんじゃあ、いけない、と思いつつも仕事が思うように
すすみません。
大晦日は、紅白でビギンと夏川りみのうたを聴きながら
すごします。
その前に、会社内の沖縄の人と年越しウチナーすばを食べるのだ。

No.209 メリークリスマス

2002/12/25(水) 09:21 - 2 組 慶田盛(上原)貴志子 ()
みんなは,どんなクリスマスを迎えたのでしょうか。恋人同士の甘いクリスマスは通りこして,どっぷり,ファミリークリスマスとなった,慶田盛家です。
昨日,忙しい忙しいばっかりしていたので,忘れていたよ。今朝の子ども達のはじけそうな笑顔!
プレゼント選びは,超大変だったけど,これがあるからやめられない!今日は,学級PTA終わらせたらパーりーだじぇー。
・・・Merry Meryy christmas!・・・

No.208 ほんとに,てぇへんだ~!

2002/12/24(火) 17:34 - 2 組 慶田盛(上原)貴志子 ()
久しぶりのカキコなんだけどー,まったくー。
この忙しさには・・・。明日はメリークリスマスだというのに,学級PTAだよー。本当ならば,明日は終業式なのに,今年は台風が3つ来たから,27日まで授業。しかも,じぇったい,短縮とかにはならん。

こんなクリスマスはいやだーーーー。PTAの資料作りまだなので,今日は,こんの辺で!

No.207 本永~

2002/12/21(土) 10:28 - 5 組 大城由美 ()
どうもありがとうm(__)m
昨日無事?に忘年会終わったよ!早飲みはお年寄りもいたので(基本的に全員参加)健康飲料おと~りゲ-ムに
アレンジしてやってみたら結構盛り上がって喜ばれたよ,謝々.
全部で7つのゲ-ムと21個の賞品(7人しかないけど)でかなり楽しい忘年会になりました.
昨日は忘年会の準備で全然仕事ができなかった...来週がこわい...
みんな,あと10日で今年も終わりだね,きっといろいろあった一年だっただろうけど来年いい年を迎えるためにも
あと少し頑張ろうね~.

No.206 ぞうさんありがとう

2002/12/20(金) 13:45 - 5 組 遠谷(国吉)桃子 ()
仲良かった先生の名前まで忘れてて、思い出したと思ったら、漢字まで違ってて、
かなり失礼ですねー。私って!
でもすっきりしました。ぞうさん、ありがとう!
明日は子供の保育園の「お楽しみ会」です。
お寺の付属の保育園なので「クリスマス会」とは呼ばないのでしょうが、
昨年、園長(住職)は袈裟を脱いで、サンタクロースに扮してました。
子供たちの出し物があるのですが、去年、うちの子一人先生の膝に座り、動きませんでした。
今年は「大きなカブ」のネコをやるそうで、家では完璧なのですが・・。
私も幼稚園のころ「クリスマス会?」でお星様の役で踊りながらキョロキョロと
母を探してた覚えがあります。その時は舞台中央で流れが止まってしまい・・。
いまだに母に言われ続けてます。あー!はずかしー!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.