沖縄県立首里高等学校:42期 掲示板

No.281 1日の終わりに③

2003/03/23(日) 00:52 - 3 組 福原 淳 ()
 ご無沙汰中の福原です。

 以前に、1日の終わりに立ち寄る所にしたいと述べたにもかかわらず、
毎日、丑の刻や寅の刻?までの残業となかなか1日が終わらなかったため
今日に至ってしまいました。
 年度末に加えて、九州地区の業務研修会の実行委員長なるものを務めて
いるため、ちょー忙しい。
 取り敢えず、業務研修会が明日で終わるため、明日までだと考えると少
し一段落。ただし、まだまだ気が抜けない。

 この研修会は、福岡でやっていて、今現在福岡からカキコしています。
せっかく福岡に来てるのに、この金土日研修準備なので、少しも観光して
いない。今日、桜が開花したというのに…

 せっかく福岡に来たのだからと、記念にカキコしてみました。
とりとめのないことばかりでごめんよー


No.280 みんなでHUGしたらいいのに。

2003/03/21(金) 12:26 - 上間優子 ()
沖縄の様子はどうなのでしょうか?
基地周辺は騒がしいのでしょうか?
満月の映像に爆撃の様子が入り、なんとも言えない気持ちに
なりました。
昨日、一昨日と深夜残業を終え、「月がきれいだな~」って
歩いていたのに。


No.279 いくさゆー

2003/03/21(金) 00:50 - けだもりきしこ ()
とうとう始まった戦争。こんな日が来るなんて。湾岸戦争の時は若かったのだろう、こんなにまで不安な気持にはならなかったよ。子を持つ親となった今、本当に怒りがおさまらない。正義なのか、これが本当に。昼のラジオから、流れてきた曲は、「世界に一つだけの花」「花」「We are the world」切なくてたまらなかった。一中健児として、戦死した私たちの大先輩。戦争を生き抜いたじいちゃん、ばあちゃん。悲しい思い出だけが増えていく。私たちは、自分の子供を守れるだろうか。

No.278 do not attack iraq

2003/03/20(木) 09:41 - asako ageda ()
hello everybody! finally, i hav got a time to open my pc.
これから本当に戦争が始まってしまうのか・・。
こんなに多数の戦争反対論者がいるのに、見えない脅威にあえて武力で糸口を見出そうとするには
やはり、イギリス国内でも相当反対の声が上がっている。
恐ろしいよ。
やはり、どうにかして戦争は回避せねば。

ところで、貴志子が退院したみたいだね。おめでとう。
もう、普段の生活が出来るから動きたくてしょうがないことでしょう・・。
でも、あんまり無理しないでね。
sincerely yours, asako



No.277 不安

2003/03/19(水) 23:13 - けだもりきしこ ()
もうすぐ戦争が始まるなんて・・・。相変わらず、意味のわからん日本政府。「国益の為にアメリカを支持する」、と外相がハッキリ言ったのには、バク転しそうだったし、うんざりした。かつて、沖縄もこの「国益」の為にこうして、切り放されたのね。不安で複雑な今日の夜です。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.