沖縄県立首里高等学校:40期 掲示板

No.4595 しゃべれ!羽鳥島!

2010/10/19(火) 18:24 - 崎浜 ()
って番組でもありそうだよね!
えいじさん、独特の空気感があってナイスだね~。

今回はおばあのかじまやーで行ったので、二泊三日しかいれなかったんだけど、
なんだかすごい濃かった!
思わずケレンさんに会えたり、卒業以来お会いしたことのなかった人たちと会えたりで、すごいうれしかったっす~~♡♡
美しいやらかっこいいやらおもしろいやら笑えるやら(さて、どれが誰でしょうかっ!)

いつもいつも、たばた~と赤嶺隊長には感謝感激あめあられ♡

それにしても、沖縄のお祝いは、やっぱりいいです。
おばあの家でこじんまりする予定だったのに100名ぐらい来て、よっぱらいのおじさんとか、
かぎやでふうとか、三線とか、子供の踊りとか、それを横切るちっちゃい子たちとか、
見てたらなんだか泣けてきました。

二日酔いじゃなかったらもっとよかったんだけどさ(;_:)









No.4594 しゃべれ羽島線

2010/10/18(月) 11:08 - 8 組 えいじ~ ()
変換ミスです。眠いから気づかなかった・・・

No.4593 羽島線って。。。。

2010/10/17(日) 00:40 - 6 組 しら
「しゃべれ羽島線でしたが...」
電車の話かな、と思ったら、
漢字変換が上手くいかないと、こんな風になってしまうのですね。(笑)

飲み会の場所は? と聞いたら、「とりあえずゴヘイ」という返事が戻ってきて、最初は、とりあえずって後でどっかに移るんかなぁ、とぼけた事を言ってしまいましたが、面白い名前の飲み屋だったねぇ。

そして、たばたーに教えていただいたので、陶器を頑張っているデッコの番組、先ほど見ました。
2分くらいで終わったから、裏の番組にしたら、赤嶺君の番組(海猿)もしてたよ。
皆頑張ってるね。偉いさ!

No.4592 しらさん

2010/10/16(土) 14:57 - 8 組 えいじ~ ()
昨日は楽しかったですね。しゃべれ羽島線でしたがお顔見てるだけで楽しそうだなと思いましたよ。
いいですね、同級生は!
しかし、今日は眠気との戦いですよ。

写真、楽しみにしてましょうね。

ところで綺麗どころって誰?みんな綺麗だったさ!

No.4591 同期会がパワースポット

2010/10/16(土) 08:37 - 6 組 しら
いつも、タイミングが会う時は参加させてもらっていますが。。。いやぁ、今回は、本当にタイミングが良かった。 幹事のお二人には、いつも感謝です。

高校以来、お会した事がなくどんなに姿かたちが変わっていようとも(笑)、話をするうちに、記憶の片隅に残る小さい頃の姿を思い出してくるもの。。。これが不思議なことですね。
子供さんを通して、同級生の顔を思い出してみたり。。。(運動会大丈夫だったかな?)
昨日は、綺麗どころを連れて行ったので、ちょっと自分のはなが高かったり、(なんだ、そりゃぁ笑)
楽しそうにしている皆を見ていて、あ~、良い学校を卒業したな、としみじみと思えたり。
お会いしたいと思っていたゆうちゃんにも会えたし(お祝い事にちゃんと起きれたかな?)

最後に写した写真送るから、写っていた皆に回してね。
 早くに帰ってしまわれた方、写真写せなくて残念。。。
またお会いできるのを楽しみにしています。 有難う!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.