沖縄県立首里高等学校:40期 掲示板

No.4650 ありがとう

2011/06/24(金) 23:02 - 12 組 いしばし
暇人殿
うちの息子のことよく覚えてるね~そんなに記憶力あるのに、なんで車検忘れるかね。
でもさ私も人に言えないです。先日小学校の災害時引取り訓練をうっかりすっぽかして、娘にえらく怒られて、マンガを買ってやったばかり。
きっとみんなもやってるはずっ!!!

No.4649 おひさー

2011/06/22(水) 22:51 - 12 組 暇人 ()
皆さん久しぶり!元気でしょうか。
私は元気ですが、相変わらず失敗ばかりです。
な、な、なんと、車の車検が5月末で切れていることに3日前に気づきました。
知らずに乗ってました。恐ろしい、事故らなくてよかった。
皆さん気をつけましょう。そんな間抜けは俺ぐらいか。

いしばしー
合格おめでとう。
あの真冬でもTシャツ1枚の長男だろ。
えらい!沖縄に行くとは。
お母さんの計画通りじゃないの(笑)
これで老後は沖縄に帰れるな。
韓流にはまるとはやまのは2号だな。


No.4648 近況

2011/06/20(月) 20:40 - 12 組 いしばし
久しぶりです。もう六月なんだけど、高校合格しました!4月から沖縄高専に長男が行ってます。全寮制で5年間です。来週電話で面談があります。飛行機乗って行きたいとこだけど、入学試験や手続きやらで何度も沖縄行ったので、今年はお金がないの~~でも9月には行くつもり。
弁当作らなくて楽。しかし、さびしいよ、、、、、
そしてチャン・グンソク(韓)ファンになりました。

No.4647 お礼の言葉だけでも。。。

2011/05/24(火) 08:47 - 6 組 しら
先週、何人かの久しぶりの顔、そして名前を拝見いたしました。
急ぎの用で來沖していたため、連絡先も持っておらず、一人一人お話しする機会がありませんでしたので、こちらにて、お礼の言葉を述べさせていただきます。

今回は急ぎの旅故、時間に限りがありましたが、
次の帰省の際、お会いするのを楽しみにしています。 有難うね!

No.4646 そうなんだ!!

2011/05/12(木) 16:34 - 崎浜 ()
よかった~!やっぱりそうだよね?!

素朴な疑問なんだが、沖縄では”学童する”って言うの?
こっちでは学童は小学校の中にあって、学校の延長みたいな公的なもんなんだけど、
沖縄は違うんかな?

それにしてもすごいねー!数ある依頼の中から当たったんだよねー、きっと。
いいお願いだったんだはずねー。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.