沖縄県立首里高等学校:40期 掲示板

No.3881 ありがとう~

2007/06/05(火) 16:32 - 7 組 S子 ()
数年ぶりの東京での飲み会、超~楽しかった♪
忙しいなか(遠くは横浜から)来てくれた方達、ありがとうね。
この場を借りて、感謝伝えますぅぅ。

しかし、「改札事件」の話しはお腹抱えて笑ったなー。
まだまだ、跳躍力あるのね。若いね。勇気もらった気になったさー。
話題提供の当事者2名、面白い話しありがとう(♪♪)

帰りのタクシーの運転手、道全然知らなさそうだったから、ホテル情報
伝えたのに、「汐留行けばいんだよね?」って、多分感覚でどんどん
行っても一向に着かず、最終的には交番に飛び込んで聞いてたよ。
大都会東京ではよくあることなのだろうか。。。と思いながらも、
料金メーター上がるの気になり・・・でも運賃支払いのとき、お詫びの
しるしなんだろう、端数の260円は受け取らなかったよ。
果たして、善良な運転手だったのだろうか・・・? そう思うことにしよう。







No.3880 なんだか

2007/06/02(土) 22:03 - 崎浜 ()
3人ほどでメールのような会話になってしまってる。。

誰か書いて~~~(^^)~~~

あ、今日はパイレーツオブカリビアン2をみた。
きゃあ~~~!ウィル~~!ジャック~~!!

No.3879 あーー、そうそう

2007/06/02(土) 21:58 - 崎浜 ()
洗濯機といい、子供といい、ほんとわじわじーする気持ち、よ~~くわかる。

洗濯機はその人(修理の人)が来たとき、実際洗濯してみるのが
一番いいと思う。それで、この音でいいんですか?ってきいたほうが。。
って、私の反省点だす。
今はもうあきらめた。古い方の洗濯機があまりにもすごい音だったもんで、
それよりはずっとまし、って思うことにして。。とほほ。

子供は、うちもさっきぶちきれたばっかり(笑)
なんでか?6月は子供が機嫌悪いのか?
五月病ってやつなのか?
”機嫌が悪い”としか表現しようがない、理由なき反抗とでもいうか。

”あんたはいったい何様だと思ってるんだあーー!”と
ぶちきれたところ
”なつみさま”と言いやがった!

しかしどっかで聞いたことが。。と思ったら
私も旦那に同じようなこと言った。。正確には聞こえないようにぼそっとつぶやいたんだが。
”奥様”って。ははは。

No.3878 電気製品・・・

2007/06/02(土) 09:23 - 12 組 根性なしの暇人 ()
直し方は基本的に揺らすか蹴りだよ。
直るか完全に壊れるかは賭けだが(笑)
子供に蹴りいれてないで、洗濯機に思いっきり入れろ。


たぶん直る。





はず。          

No.3877 その通りだけど。。

2007/06/01(金) 16:20 - 4 組 猛獣 ()
洗濯機。。。異常なしと言われたが、今日も相変わらず煩い騒音
出しながら動いてて、、だってさ~上にかごを載せてたら落ちるんだよ~
恐くない?あと、少なくなった柔軟剤とか~バンバン。。。この洗濯機は
8キロは大丈夫だと思うし、あんまり入れて無くても同じです!
もう1回電話するか?だって。。。低騒音が売りだよ?

私もそのオゾンのやつにすれば良かった!旦那に選ばせたのが悪かった!

イルマーレ。。。韓国版だけ見たよ~~
残念ながらリュ・シウォンでは無い!

今、娘を蹴飛ばして興奮気味。。。バカにするのもいい加減に
して欲しい!先日からの鬱憤が爆発して久々に切れた。。。(VV)
虐待と言われようが関係ないよ~~もう~~親が恐いと思ってない!
全く可笑しくなりそうだよ~~
誰か~助けてくれ。。。






copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.