沖縄県立首里高等学校:40期 掲示板

No.3976 屋上ビアガーデン報告

2007/08/21(火) 13:26 - 3-7 組 田端 ()
参加した内地組が揃って日曜に帰っちゃったので、こっちは静か(?)です。
みんな日常にちゃんと戻ったかしら?

土曜日のビアガーデン、参加は18人・・くらいだったはず。
雅人の案内を頼りに行ってみると、屋上は新しく壁と窓が付けられていて(屋根は元々あった)、
「屋上」でも「ガーデン」でもなく、クーラーのきいたちょっと変わった店って感じになってました。
「ビール」も、数人を除いてすぐに泡盛に切り替わったし・・・(^^;ビアガーデンじゃないじゃん。

今回はタカッペー持参の「山入端専用袋」も活用される事無く、普通の飲み会(?)となりました。
良かった、良かった。
1次会で解散だったからかな・・・解散した、よね?誰か2次会行った?
奥村ちゃんや早苗や棚原くんの参加で久々の再会もあったりで、
最後は「次は那覇マラソンで!」と別れの挨拶を交わし終了(くどいけど私は応援)。

さ、今度は旧盆ウィーク。
子供のいる家庭では、夏休みの宿題もラストスパート!?
この時期は、後半帰省組もいっぱいいるんだろうな。
夏はまだまだ続きます。

No.3975 ビアガーデン!!!!

2007/08/15(水) 18:58 - 崎浜 ()
なんて素敵!!!!♪♪♪
そうだよ!
忘れてたよ!
この世にはそんないいもんがあったじゃないか!
まーちゃん頭いいっっ!!

よし!参加だ!!!!

って言いたい。





No.3974 首里敬老会へのお誘い。

2007/08/15(水) 00:00 - 3-5 組 ヒガマサト ()
たかっぺーが帰ってくるそうなので、飲み会します。

今回の主たる目的は、彼の「らくらくフォン」鑑賞会。我々ももう40過ぎ、
来るべき老後をひかえ、一足先にイッちゃってる彼から貴重な話を聞きましょう。
さて、ふつうの居酒屋でも面白くないんで、ちょい趣向をかえて
納涼ビアガーデンにての開催。街中の居酒屋だけど、屋上が解放されてて
ちょっと面白いつくりの店を予約しています、みなさん奮ってご参加を!
土曜日だし、ひさびさに大騒ぎしましょう。


8月18日(土)1900~
那覇市小禄 居酒屋「かんからかん」
(モノレール奥武山公園駅からジャスコ向け50メートル、左手)
ヒガマサトで予約してます。
もちろんお車での来場はご遠慮ください。てか禁止です。あたりまえ。


東京組の皆さんもお待ちしてます。w

No.3973 怪獣、大阪に現る。

2007/08/14(火) 18:31 - 崎浜 ()
子供の京都撮影が最終日だというので、
うちに泊まれ!と言って、大阪に寄り道させた!
家族全員でお好み焼きを食べた後、
旦那に子供らを託し、近所に飲みにいったんだが、

ワインボトル一人で一本あけよった。。
さすが、あいかわらずの怪獣ぶりだと思ってしまった。。。

そして電話攻撃。。
沖縄ではちょうど?飲み会だったらしく、
まーちゃん、上地、田端としゃべったらしい。
あと、暇人。あいつはいつものように暇してたから良かったけど。
しかも店の中で大声で話してた。。(笑)

うちに帰ると”泣きなあ~さああ~~~いい~~~”
と熱唱。。。

うちの子が
”ママって、全然ましなほうだったんだね。。”
って。

ありがとおーー!もりやまー!
おかげで私の株が上がった!

花たちは元気だよ~♪(バラは枯れちゃったけど)
そして、うちの子らはでーじ楽しかったらしく、超上機嫌!
バーベキューはいつだとうるさいし、早く木曜日にならないかな~とか。
昴也って、一体。。


No.3972 東京は

2007/08/11(土) 17:13 - 12 組 根性なしの暇人 ()
なんか異常に暑いです。
きゃんぱちと話したらもの那覇すごい豪雨のようで。
松川あたりは大変じゃないかな。

田端さん
18日は空いてる友人誘ってご参加ください。
ミニミニ同窓会にしちゃいましょう。

しかし、暑いな~気温何度まであがったんだ?

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.