沖縄県立首里高等学校:40期 掲示板

No.4152 少し間抜けな奴です^^

2008/05/31(土) 00:15 - 6 組 きんどー ()
たかっぺ~ありがとう!


25年前の変な話をしたり、でーじ良い感じでお店の紹介してくれたり ”ラジバンダリー”

お客さんにはお酒を出さないけど、お母さん達はコーヒーで”ルネッサ~ンス”ってやってます!
(わからん人は、レッドカーペットを見るべし)



今なら考えられんけど、あの頃はどこまでも走っていける気がしてたな・・・
って、嫁にばれたから変な奴を見る目をして どっかいっちまったよ~

どうしてくれる~!、でも”相変わらず若い”のほめ言葉で機嫌直してくれたみたい。


こんな僕が映っている、日曜日のウィンウィン是非見て下さい!
感想も聞かせてね~

No.4151 今週日曜日

2008/05/29(木) 23:47 - 12 組 今夜もむにー大王 ()
むかし、むかし、25年ほど前、
SHURIからコザへ走って行けると言った同級生がいました。
往復したら約50キロぐらい、同級生は誰もが無理だといい、
彼の言うことは相手にされませんでした。
でも彼は走ったのです。
彼は証拠品としてコザの番地表示のプレートを預かってきました。
(今ならただの泥棒です。)
そんなクソガキが成長して、子供達とママたちへ癒しの空間を提供しています。

彼(きんどー)は、はじかさーして宣伝しませんが、
今週の日曜日 6月1日AM11:00より
沖縄テレビの”ウィン♪ ウィン♪♪”に、
彼の経営している「ぱんだ こぱんだ」が紹介されるそうです。

私は見ることはできませんが、時間のある人はぜひ見てください。
たぶん、緊張してわけわからんことを言っているはずです。
http://hirok1966.ti-da.net/
沖縄にありながら、アルコールの提供は行わず、
子供中心のコンセプトで運営している感じのいいところです。

少々間抜けでお客の顔と名前を覚えてないことがありますが、
そのあたりは許してやってください。


きんどーへ
ナハマラソン出ろよ!かんなず!
それと奥さん相変わらず若いな。



No.4150 古本屋(ブッ○オフ)

2008/05/24(土) 23:27 - 12 組 根性なしの暇人 ()
に家族で行ってきた。
CDを見てたらスピードのCDが。
250円だった。あまりの安さになんか知らんが買ってしまった。
アムロは活躍してるがMAXはどこへ行ったんだ。(解散したのか?自然消滅?)

さきはま、出るんだろうなナハマラソン。

ちょびん君の旦那はメルヘンチックだな見た目によらず(笑)



No.4149 へび!!

2008/05/22(木) 23:44 - 崎浜 ()
もちろんあるさー!ご利益!きっと!
でもそれって死んだ蛇ってこと??それはどうかな~~^^;

>緑色で思い出したっ!崎浜さん今度免許証見せてね^^)
見せてあげるよ~、もちろん。でーじ自慢の一品だぜ(笑)
っていうかへびの緑で思い出すって!さすがちょびん、笑える。

なんか、緑色はオートマ限定の免許ってうわさも。。そうなの?
実は今回、オートマ限定で取り直したってば。もう今更そんなことどうでもよかった。
免許さえ取り返せたら!

すごいじゃないか!暇人!さすがだ。日頃、暇人として持て余した体力のおかげだな。

No.4148 あいやー

2008/05/20(火) 23:25 - 7 組 ちょびん ()
先週、自分もむにーに参加しようと思い書き込みしたものの
パスワードを入れていなかったらしく、”戻る”をクリックすると消えてしまって
たかっペーと同じ事になってしまった。その後は、当然(><)

たかっぺー
完走はもちろん偉業だけど、
5時間半も走り続けることができるなんて、もっと凄い~~!!
完走達成するために又挑戦できるからよかったかもよ~~(^^)/~
今年のナハマラソンも楽しみにしてるよっ
※もちろん自分はハーフまで

今年のGWは、ちびのインフルエンザで外出できず
家庭訪問前の掃除にとてもいい時間をいただきましたっ(T0T)
先生がチェックするはずのない引き出しやたんすの中もスッキリきれい♪
年末の大掃除よりも片付いていたかもぉ~~


昨日さ、旦那が「いい物見つけた!」と帰ってくるなり家の電気を消し
手のひらから出したものは・・・ホタルでした。
それから、長男と一緒に本屋まで歩いて行く時も沢山ホタルを見つけたよ。
自然のイルミネーション、きれいだった☆

そして又今朝歩いての出勤途中、蛇も見たよ!! 
緑色の細く小さいへび。(緑色で思い出したっ!崎浜さん今度免許証見せてね^^)
その横に大きいの石があったから誰かがその石でやっつけたのかも。
住宅街といえども、藪もあるからやっぱりいるんだね~~
何年か前に、誰かの家の郵便受けにどくろ巻いていたっつうのも聞いたことあるし…
そろそろへびさんも動き出す頃かもしれませんね~
夢だけじゃなく、実際見ても御利益あるといいのにな~~(^m^) 

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.