沖縄県立首里高等学校:40期 掲示板

No.4247 沖縄に帰ってきました

2008/10/26(日) 22:48 - 3-9 組 なつみ ()
二泊三日で沖縄帰ってきました。同窓会ぶりです。
私はないちゃーだけど、父が当時沖縄移住の走りで沖縄に転校しました。
父亡き後母はそのまま沖縄にいついてしまって、もう母の沖縄歴は30年になります。
だから私はないちゃーでありながら帰省先は沖縄だという・・・・。

その父の法事だったので、親戚の接待やらで観光とかぜんぜんできなかった。
帰る日の午後に、弟夫婦と子供2人が知念村の海に行って
ガラスボートに乗って、さんごを拾ってきました。

>やびくさん
泳げるくらい暑かったけど時間がなかったからな~。残念。
でも2名の友達と会えて、それぞれ1時間くらいしか時間取れなかったけど
久しぶりに話せてよかったです。

てびちは私大好きです。今回は食べられなかったのが残念。

No.4246 くらげ投げる?

2008/10/23(木) 15:05 - 12 組 やびく ()
打ち上げられたくらげを投げる?
・・・崎浜さんの楽しそうな顔だけが目に浮かぶ

そうなのか
今の時期はくらげいないのかな?
なつみさん!
息子達も泳がそう♪

白い豚足は小さく切ったものはグミみたいな食感で
あまりクセがないような気がしました。
・・・最近クセを感じる感覚が鈍ってるって子供達に言われてます・・・

なんこつも砂肝もこころも美味しいね~


那覇マラソン頑張ってね~






No.4245 みんな!

2008/10/22(水) 17:16 - 崎浜 ()
がんばれー!!!!!(^▽^)/  >マラソン

No.4244 豚足

2008/10/22(水) 00:51 - 12 組 今夜もむにー大王 ()
てびちは沖縄のが味が付いてて
おいしいねぇ。
こっちは白くてそのままって感じ。
豚足は女性にはあまり人気ない。
軟骨やらレバーやらちょっとグロいのが好きです。
たぶん前世は石器もってマンモスと戦ってたはず(笑)

ところでナハマラソン参加予定の皆様。
練習は進んでますか?
あと1ヶ月気合入れて練習するつもりです。
がんばりましょう。
なぁ崎浜!


No.4243 くらげ!

2008/10/21(火) 22:33 - 崎浜 ()
大好き!!
よく、取っては投げ取っては投げして遊んでた。。あははは。

今でも好きだ~♪飼いたいくらい。でもむづかしいらしい。。

てびちはな~。どうもな~。。。
コラーゲン!って思ってがんばって食べるのが精いっぱいだな~。

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.