沖縄県立首里高等学校:40期 掲示板

No.4272 那覇マラソン

2008/12/09(火) 13:09 - 3-7 組 たばた ()
走った人も応援した人も、みなさんお疲れさまでした!
面白かったねー。
一緒に応援した賀数さんも「スゴイ楽しかった」と言ってました。
この楽しさ、病み付きになるようで、来年はさぁ・・と帰り道々うち合わせ(笑)。
応援も打ち上げもめいっぱい楽しんだ私は、
翌日午前中は疲れてて、仕事にならんかった(笑)。
去年は20個作ったおにぎり、今年は30個作ってったけど、
後から後から頑張って走ってくる人たちを見てると、来年はもっと増やそうと思ってしまう。

>「沿道の差し入れ食べ歩きツアー」楽しんで、なぜか走る前より体重が増えてた
赤嶺、奥さんに来年は私たちを見つけておにぎりも食べてと伝えて下さい。

颯爽と走ってったタカッペも赤嶺もカッチーも凄いけど、何より驚いたのが
「ハーフまでも無理かも」と言ってたチョビンが33㎞まで来た事!!
惜しくもタイムアウトで足切りだったけど、その頑張りに感動して「チョビン~!」と沿道で叫んでしまった。
それに、病み上がりで頑張って参加したチカコもお疲れ様。来年は30.5㎞で会いましょう。

今回久々に参加した忠犬は、計画的に体重を落とす事から実行してたけど、残念ながらハーフでリタイア。
思えば、私の那覇マラソン応援は10数年前、彼女のいない忠犬が走ると言ったあの時に
かわいそうに思った友達と二人、沿道でおにぎり&お茶を持って待っててあげた事が始まりだった。
あ?余計なお世話?(笑)。


No.4271 NAHAマラソン

2008/12/09(火) 01:09 - 11 組 アカミネ ()
5年ぶりにNAHAマラソン参加。
もう2度と出ることはないだろうと思っていたのに、
たかっぺや同級生の頑張りに触発されてつい(笑)

※たかっぺは今回4時間台!色々な大会に出ているらしく、
 会うたびにアスリート系の体つきになってる!

田端さん、賀数さん、
沿道での応援とエイドありがとう!心強かったです!
ちょびん、ちかこさん、
初参加の嫁にマラソン用5本指ソックスやリストバンドをいただき、
ありがとう!

たかっぺも書いているように、とても楽しい大会でした。
(きっと同級生とともに参加したからだろうな。俺にとって今までで
1番楽しかった。)

うちの嫁は「沿道の差し入れ食べ歩きツアー」感覚で楽しんだようで、
なぜか走る前より体重が増えてた(笑)
よほど楽しかったらしく、昨日も今日もニコニコ笑顔。 
ちょびんへ、ありがとう。今後も嫁をジョギングに誘ってやってください。

マラソン本番に備え2週間の禁酒をしていたので、
打ち上げのビールは格別でした!

No.4270 ナハマラソンのご報告

2008/12/08(月) 21:58 - 12 組 今夜もむにー大王 ()
目標タイムには届かなったけど、完走はできました。(やったーー)
応援してくれた田端さん賀数さんありがとうございました。
やっぱ同級生に応援してもらえると、元気百倍です。

沿道の応援とボランティアの方々、とにかくすばらしい大会です。
ランナーがあんなに楽しい大会はほかにはないと思います。
県外からの参加者が1万人ぐらいいるのも頷けます。
大勢の人が食べ物を出してくれるし、エアーサロンパス持ってる人も
たくさんいるし、とにかく参加するとエネルギーもらえます。
みなさんも、機会があったら参加してみてください、後悔しませんよ。
完走できなくてもハーフまで行けばバスで送ってくれるし。
ストレスの溜まっている人も効果的ですよ。
僕のストレス解消はこれです。
わじわじーしたら走る。これで疲れてわじわじーする体力もなくなります。


今年はちょびん、ちーか、赤嶺夫婦と待ち合わせて参加。
赤嶺はさすがの走り!来年は打倒赤嶺でがんばります。
野球部だった○○さんは20年ぐらい参加しているそうだし、
参加しているいる同級生は結構いるようです。

夜の飲み会も楽しく過ごせて、ほんといい1日でした。
参加者増やして、毎年の恒例行事にと企んでます(笑)
長々と書いたけど、来年もまた飲みましょう。よろしく
来年の飲み会場所予約しときました(20名で)












↑飲み会予約はもちろんウソです。
ではおやすみ。

No.4269 今日は。。

2008/12/07(日) 22:47 - 崎浜 ()
みなさん、どうだったかな~~??
私は、シーサーの姿になってみんなを見守ってたよ~~。うふふ~♪♪♪



>高1?高2?
アイ オブ ザ タイガー。
熱狂的にゆうが好きだったような・・・。
そんな記憶があります。

な、な、なんでゆみが知ってるんだ?!

そう。。あまりの好きさに歩きながらラジカセ
巻き戻し巻き戻し巻き戻し巻き戻しして聞いてたら
みんなに「いい加減にしてくれ。聞きすぎて吐きそう。」
と言われ、大ひんしゅくだった。
なんであんなに好きだったのか自分でもわからん。


No.4268 さむっ!!

2008/12/06(土) 12:05 - ゆみ ()
昨日から一気に冷え込みましたねぇ~。
ま、ランナーの皆さんには、今日くらいのが
ベスト コンディションなんでしょうが。

アラフォーランナーのみなさん、がんばってください。

ロッキー。
いいじゃないですか。
それで気分が盛り上がるなら。

高1?高2?
アイ オブ ザ タイガー。
熱狂的にゆうが好きだったような・・・。
そんな記憶があります。

チョビンも走るんだね。
頑張って!!

たばた。沿道での応援、頑張って。
応援団にはちょっと寒いかも、だけど、
夜に備えて、風邪ひかないように。

ごっ八、お誘いありがとう。
しかし、残念ながら、別件があり、参加できません。

走った人も、走らなかった人も、
新たな伝説、よろしく(笑)

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.