沖縄県立首里高等学校:39期 掲示板

No.126 おじゃまします♪

2001/12/20(木) 00:31 - りーえー ()
りーえーといっても、多分みなさん覚えていないかもしれませんが、
(私はとってもおとなしかったから・・←自分で言うなって・・?)
今日じゅんこから電話があって、「うーちーのHPがあるらしいから、りーえー見てきて!」
と言われたので遊びに来ました!ここの管理人はうーちーなんですか?
うーちー、2~3年前に会ったよね(笑)コンビニで・・・。思い出した?
同期会、答えは△なのですが、できるだけ出席したいと思います。
みなさん、いろいろ活動してくれてありがとう!!!頑張っているみなさんのことが
わかってうれしかったです!!!


No.125 中間報告。

2001/12/14(金) 12:38 - 3-2 組 Y-Uchima ()
みなさんご苦労様です!!
2002年1/5(土)の同期会の参加状況の中間報告です。
◎参加出来る人(確実に)……………………………………………………72人
○たぶん大丈夫そう……………………………………………………………26人
△今のところ?(あの人が来るんだったら行くとかの人)………………22人
×都合で来れない人……………………………………………………………14人
まだ、連絡とれてない方々も、たくさんいると思いますので
これを見た方、クラスの人や近くにいる人、みなさんにお知らせしてください。

ただいま前売り券好評発売中!希望の方は、この掲示板orメール、
直接、天川君or平良君に連絡してください。

来週ぐらい、天川くんの名前で、新聞に掲載するそうです。
あと、週刊レキオにも年末に、掲載される予定です。
琉球放送ラジオと、FM沖縄にも依頼中です。
以上、そんな感じです。

P.S.昨日、大阪のゆりや姫(笑)から参加希望の連絡がありました。
群馬のむっちゃんはダメみたいでしたねぇ(残念)
内地にいる方々も、この機会に帰省しては!?

No.124 2002年1月5日(土)ですっ!

2001/12/08(土) 22:09 - 2 組 Y-Uchima ()
田名~、ご指摘ありがとね。
ということで、同期会、2002年1月5日(土)です。
お間違えのないように。
確かに、この掲示板の表紙の上にある、同期会案内の39のコーナーには
手違いで間違えた日付けが、記入されていました。
たった今訂正しましたので。お騒がせしました。

ところで、平良~、天川~、連絡ちゃんとまわってる?
自分も電話とかメールとかいろいろやってるんだけど
なかなか連絡うまく伝わってないようで。
みなさんも、誰かに会ったら、伝えといてください。よろしくです~!

PS.田名内科クリニック(金城ダム通り在)もよろしく。

No.123 こんばんわ

2001/12/08(土) 18:51 - 8 組 たなー () ttana@eagle.ocn.ne.jp
久しぶりにお便りします。開業1ヶ月たち、ようやく落ち着いたところです。
皆さん、何かございましたら気軽にお越しください。

ところで同窓会の日時は1/5が正しいよ、と昨日みさおから電話をもらいました。
この掲示板を開くと1/20という案内がでますが、訂正が必要なら早めに直した方がいいかと思います。
皆さん、年始はいろいろと予定があると思いますので。

以上です。


















No.122 ご観覧ありがとう!!

2001/11/29(木) 19:34 - 3-2 組 Y-Uchima ()
ということで、ともあき&みんみ、、、あと他のみなさん、ご観覧(というかご通行)
ありがとう!ございました!!作品展、明日11/30で終了ですが、
たくさんの皆様から、ご感想やご意見、叱咤、激励を
もらい、ほんとに、やってよかったと思います。(今日も、さっき絹代が来てくれてたみたい)
子供にも理解の出来ない作品でしたが(笑)来年7月また、やりますので、よろしく。
あと、担当のちーこ(喜納)にも、この場を借りて、感謝申し上げます。

ところで、同機会(あっ、間違えた、笑)同期会の件ですが
一昨日から、いろいろな人からメールが舞い込んでます。(反応早いですね)
後程、担当から電話でも、連絡&確認などいくと思いますので、
宜しくお願いします。今度、中間報告します。

>みんみ、漢字、勉強しといてね、、、(笑)

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.