沖縄県立首里高等学校:39期 掲示板

No.187 みなさん、元気!?

2002/01/20(日) 23:14 - 2 組 Y-UCHIMA ()
この間、はやしーに待望の長男「林敬」(もりたか)くん誕生したそーです!
おめでとうっ~~~~~~~!!!
今度本人からコメントあるはず、、、たぶん。。。

ともあきー失礼!守礼だったよねー。勘違い。
間違ったおかげで宣伝効果が倍増、かも。(笑)
でも、ち~か~親子三代でお世話になるって、撮る方も撮られる方も幸せだね。

今朝、田名内科クリニックで行われた運動療法講習会、
うちの親父も行ってきたようです。面白かったんで
次回も行くそうです。1・23(水)
くわしくは、津嘉山裕二くんからレポートがあるはず。よね。

「ロマンの森」更新遅れてますが、今週中頃までに全部UP予定です。
ちゃんこから「アドレス教えてー!」とありましたので、再度↓
http://users.goo.ne.jp/bazzarra2/
それでは、またー。

No.185 失敗!

2002/01/17(木) 21:35 - 3-6 組 TOMOAKI ()
改行有効にして、改行がちゃんとなされてないと、
こんなに読みにくくなります!
そう言う文章でした。(く・く・苦し~)

No.184 あ・あ!業務連絡~!変更があります~!

2002/01/17(木) 21:31 - 3-6 組 TOMOAKI ()
写真、届いてました!

実は、今回の集合写真は、「飲むのに専念させてくれ!」と、
いう事で、天川さんに一任だったもので、
当『守礼写真館』は、関知しておりません!
せっかくの仕事をもったいないモード「特大」だったんですが、
いつも、こうゆう事態の時に、

撮影時間まで飲酒セーブ→撮影終了→「さあ、飲むぞ~!」
→もうすでに、周りは、べろべろ状態→オレだけ、取り残され!(涙)

今回だけは、そう言う事をさけたかったため、わがままさせていただきました。
ちなみに、写真の端の方の人ほど、レンズの特性で太めに写ってるからね!
プロが言うんだから、間違いない。うんうん!
ッて、自分のフォローしかしてないな。(フォロー希望の方は、直接メ-ルで!)

下の書き込みの「写真のことなら久高写真館」
       『写真のことなら守礼写真館』へ、変更です。
うーちー、宣伝どーもありがとーございます。
さすが、広告屋さん。業務拡大の際は、相談に乗って下さい。
相変わらず、ハンド部は、団結力ありますね!

ち-かー、そうそう、某大手写真屋さんじゃないけど、
あなたの節目節目に、なにかと関わらせていただいてますね。
ま、うちのおやじ・ちーかーのばーちゃんからではありますが・・・! 




No.182 仕事中です!!

2002/01/16(水) 10:05 - 3-5 組 ちーかー () nero-y@ii-okinawa.ne.jp
今月から下の娘も保育園へお願いして
みてもらっているので、久しぶりに
両手が使えて、こうしてかきこみしています。
アトリエネロの仕事を手伝わなくては
いけないのですが、ちょっとさぼって・・・。
本格的にキャドを使わなくちゃいけなくなり、
少々びびっているのです。今まではキッチンや
水まわり(バス・トイレ)や照明機器、色彩関係
など主に内装や設備などに関わっていたのですが
なにしろ家内工業、なんでもやらなくてはいけないのです。
まっやるしかないですね。がんばろっ!

私の上の娘は百日記念も1歳のお誕生記念も
ともあき君にお願いして撮ってもらいました。
何を隠そう私の大学の卒業記念の写真まで・・・(怖っ)。
泣き虫のちびっ子相手にほんと大変だなあと
思いつつ、でもやっぱり天性のものかもと感じ
ながらお仕事ぶりを見せてもらいましたよ。
成人式のピークが過ぎたら、美有の百日お願いしますね。
電話します。

同期会出席して、みんながんばってるんだー。
私もがんばらなくちゃ!って思いましたよ。

No.181 ほっと一息・・・

2002/01/13(日) 21:26 - 3-6 組 TOMOAKI ()
成人式の撮影がおちついて、ほ~っと一息付いております。
そうなんです。わたくし、写真屋さんでございます!
一年で、一番忙し~であろう日が過ぎ去ろ~としてますが、
毎年この次期になると、自分の20歳のときを思って、
「おれって、36歳まで生きてたな~?ノストラダムスの予言が当たってれば、
1999年までの人生だったなぁ~!」とか、どーでもいい事を考えたりしてます。

>り-えーもまーりーも13祝の娘がいるッ!
こんなにも、若くてきれいなおかーさん達がいたもんだ!(下心ちょっとあり・・・)
いやいや、心から思います。学校行事とか、子供達にとって『自慢の場』でしょうね。

それでは、お言葉にあまえて、ちょっと宣伝っぽく・・・、
衣装の方が、零細なんであんまりないんだけど、ドレスなら多少あります。
なんかのついでに、寄ってもらって、写真も、衣装も見てもらって・・・、
それで良ければ、使ってみて下さい。
ちなみに、場所は、居酒屋『首里(スイ)』の2件隣です。
(わかんない方は、メールで直接問い合わせて下さい)
写真全般やってるけど、子供写真が得意かな?というか、いっしょになって
子供と遊んでます。

>たなー、自分も最近、腹周りがじゃんじゃん成長中なので、田名クリニックの講習会に
参加したいけど、日曜日だとちょっとだめかも?大体何時間くらいの予定ですか?

>まーりー、どんどんよびすてにして、けっこうですよ!おたがい、あっちいったり、
こっちいったり(ネットで、)忙しいですな?

>そうそう、忘れてた!ゆりや~、2次会に来てなかったンか?
それで、あんまり話した記憶がないんだ。酔っぱらって忘れてたのかと思ってましたよ!

copyright(c) 1993- , 同期会掲示板 ALL Right Reserved.